×
貿易支援の申込・質問を希望する方はこちら
国際輸送の見積を希望する方はこちら
#関税計算ツール#インコタームズ#貿易書類#アリババ等#品目別の輸入方法
#特定原産地証明書#リーファー#ドレー#危険品輸送#食品届#貿易費用#貿易資格>>その他
目次アイコン目次
×

目次

【海外需要】アニメや映画からもリサーチができる!

この記事は約3分で読めます。

輸出に興味があるけれど、商品の需要がわからないとお悩みの方も多いでしょう。海外需要は、EBAY等のオークションサイトの他、アマゾンの売上ランキング、YOUTUBE、インスタグラム等で調べられます。

本日は、上記以外の方法、アニメや映画から海外需要を読み取る方法をご紹介していきます。

世界は何を欲しがっている?アニメや映画から需要を見つけてみよう!

東南アジアで売れる物は?海外販路開拓12の方法により、海外の需要を探す方法があります。今回は、それらとは別の視点、アニメや映画から需要を探す方法をご紹介していきます。

実は、テレビにもヒントがある!

テレビで紹介されている情報は、ある方向に意図的に誘導されている部分あるのも十分承知しています。それらを踏まえた上で、テレビ番組の中にも海外需要を見つけるヒントがあることをお伝えします。

例えば「あなたは、何で日本に来ているの?」のような番組があると思います。そこに登場する様々な外国人が口をそろえていうことがあります。

日本のアニメや映画を観てから興味がでてきたので来日した


東南アジア 販路開拓


冒頭申し上げている通り、インタビュー自体の信ぴょう性は別の問題として、輸出需要を調べる上で重要なキーワードがあります。それが「アニメや映画」です。

世界で放映され続けている日本のアニメや映画

ご存じの通り、日本のアニメや映画は、世界各地で放映され続けています。残念ながら、私自身は、アニメオタクでない為、どのような部分が魅力なのかはわからないです。

しかしながら、具体的な魅力はわからなくても、外国人の中には、アニメや映画等をきっかけにして、日本に興味をもつ方がいることは確かだと思います。当然、日本に興味を持てば、日本の商品にも興味がでてくるでしょう。

アニメが日本商品への入り口になっている側面がある!?

逆に言うと、日本のアニメや映画に登場する様々な商品を調べることによって、海外で需要がありそうな商品や地域を把握できる可能性があるとも言えます。

例えば、現在、海外で放映されているアニメや映画等を調べて、そこに登場する商品を調査する。ある程度の需要があると判断できたなら、ebayに出品してみる。又は、対象の地域を限定してグーグル広告等を出稿して販売するなどもできます。

  • Anime News Network
  • MyAnimeList
  • Crunchyroll
  • Funimation

無料で需要を調査して、少額でテスト販売をする。

上記のサイトをなどを使い無料で調査。実際に海外販売サイトへの出品やネット広告等×自社サイト等でテスト販売をする。

これだけでも輸出検証ができます。まずは、自社ができる範囲で輸出を始めてみませんか? 弊社では、東南アジアの販路開拓サービスを提供しています。

貴社商品の強味の検証(訴求ポイントの明確化)、適切な売り込み先等のアドバイス、海外バイヤーへのテレアポ(メール営業含む)等も可能です。よろしければ、ご検討をお願いします。

FavoriteLoadingこの記事を登録
国際輸送
見積依頼
お問い合わせ先
タイトルとURLをコピーしました