デジタル小物家電が好きな方は、中国の巨大サイト「TOMTOP」が便利です。TOMTOPは、海外向け電子小物製品を輸出するトップ3の会社です。スマホなどから始まり、ドローンや最新のアクションカメラまで、小物家電であれば何でもそろっています。しかも、購入は、日本語でできるため、英語を苦手とする日本人でも楽しめます。
そこで、この記事では「英語は苦手!でも、お値打ちなデジタル小物家電が欲しい」方のために、TOMTOPの会員登録の方法をご紹介していきます。なお、すでに会員登録を終えている方は「TOMTOPの買い方」をご覧ください。
TOMTOPの会員登録の方法
[スポンサードリンク]
TOMTOPは、中国の通販サイトです。中国サイトと言えば、アリババやアリエクスプレスなどが思い浮かびますが、特に小物家電製品に強いのがTOMTOPですTOMTOPは、アリババなどで販売されている物を購入できる上に、小物家電製品を中心に豊富にそろえていることが特徴です。しかも、TOMTOPのサイトは、日本語で購入ができるため、英語が不慣れな方でも安心して購入ができます。
TOMTOPの会員登録の前に、まずは、トムトップの特徴と、得意としている製品カテゴリを確認しておきましょう!
TOMTOPの5つの特徴
私自身、TOMTOPを使ってみたところ、その操作性がとても高いことに驚いています。というかアリババを模範している?と感じるほど、ほぼ同じ画面構成です。アリババに似ている以外にも次のような特徴があります。
- 世界トップクラスの通販サプライヤー
- 安全安心のネット取引ができるセキュリティを保っています。
- 低価格で、まだ日本で入手しにくい商品があります。
1番の特徴は、自称ですから、何とも言えません。2番は、ネット通販では当然のことですね。やはり、購入者としては、三番の日本では、入手しにくい商品があることが魅力的です。次にTOMTOPが得意としている製品カテゴリをご紹介します。
TOMTOPが強い製品カテゴリ
トムトップが特に得意としている商品ジャンルは、以下の四つです。
- スマホ
- ドローン
- TVBOX
- カメラ
これらの中でも特に強いのが「ドローン」です。日本で購入すると、軽く数万円するドローンであっても、送料込みの数千円で購入できます。
アウトドアスポーツなどの撮影に便利な「アクションカメラ」もあります。もちろん、小型の家電製品以外にも、アパレル、日用雑貨などがそろっています。しかも、中国から輸入するといっても、ほぼ日本のネットショップで購入するのと同じです。日本では販売されていない、安くて面白い商品を色々と探してみてください。
会員登録の手順
それでは、TOMTOPの魅力がわかった所で、会員登録の方法をご紹介していきます。全体の流れは次の通りです。
1.TOMTOPにメールアドレスとパスワードを設定する
2.認証メールの中にある認証リンクをクリックする。
1.TOMTOPにメールアドレスとパスワードを設定する
「TOMTOP」のサイトへ移動します。画面の右上にある「サインイン」の所にマウスを移動。(クリックしはません)すると、その下に「登録」ボタンがでてきます。
普段、使っているメールアドレスを入力します。ちなみに、ここで入力するメールは、Gメールやヤフーメールなどにします。ドコモやauなどから発行されているメールは、迷惑メールフィルターの設定に引っかかる可能性が高いため、使用を避けた方がいいです。
パスワードは、最低六文字以上です。下のバーの色を見て、なるべく安全なパスワードにしましょう! 安全性が高いパスワードとしては「ZRw99aXX」など、大文字、小文字、数字などを組み合わせた物です。
パスワードの下は、ロボットによる自動登録を防ぐための機能です。右側に写っている画像をみて、左側に、その文字を入力します。もし、判断が難しいときは、キーボードにある「Ctrl・コントロールキー」と、マウスを使って画面を拡大表示すると判別しやすいです。
2.認証メールの中にある認証リンクをクリック
上記の画面で登録が完了すると、以下の画面が表示されます。登録したメールアドレスに認証リンク付きのメールが届いています。
TOMTOPからのメールを開くと、以下の部分に認証リンクがあります。これをクリックします。
この画面が表示されたら、会員登録は完了です。
以上、TOMTOPの会員登録の方法でした。
まとめ
-
- TOMTOPは、中国の大手通販サイトです。
- 中国のサイトですが、すべて日本語で購入できます。
- 様々な商品がありますが、特に小物家電製品が好きな方は、便利なサイトです。

