種別 | 積み地 | 揚げ地 | 品目 | 輸送モード |
法人 | 日本 | チリ | 中古車 2トン | RORO |
個人 | 横浜 | ハンブルク | インスタントラーメン 750KG | 相談希望 |
個人 | 深圳 | 東京 | 一般家電 200KG | 操舵希望 |
法人 | 日本 | チリ | 中古車 2トン | RORO |
個人 | 横浜 | ハンブルク | インスタントラーメン 750KG | 相談希望 |
個人 | 深圳 | 東京 | 一般家電 200KG | 操舵希望 |
大型の家具などを輸入するときは、輸入許可後の国内配送に工夫が必要です。ここでいう国内配送とは、次の2つです。
- 港や空港から自宅への配送
- 自宅内の玄関先から宅内までの配送
2つめの自宅内配送は、ご自身で荷物を運べないときにしっかりと考えておく必要があります。そこで、この記事では、大型の貨物(輸入品)を国内配送するときのポイントをご紹介していきます。
輸入品の国内配送
輸入許可が下りたら、いよいよ国内配送です。この国内配送には、次の2つの方法があります。
- 自分のトラックで倉庫から引き取る
- 通関業者の手配するトラックに詰め込む
もし、トラックの免許をお持ちであれば、ご自身の運転によって、指定の倉庫へ行き、荷物を引き取ることもできます。このときは、輸入許可書とアライバルノーティスを持参していきます。
一方、通関業者のトラックを使うときは、以下2つのいずれかを使います。
通関業者が手配する2つの輸送
- 混載便
- チャータートラック
1.混載便とは?
混載便とは、一つのトラックの中に、様々な荷主(輸入者)の貨物を合積みすることです。合積みのため、配送料金をグッと抑えられます。ただし、荷物の引き取り時間の早さと、届ける先の時間を指定できないのがデメリットです。
荷物の引き取り時間の早さとは、倉庫から貨物を引き取れる上限の時間です。
「あともう少しで許可がおりる。でも、混載便のピックアップトラックは、これ以上、待てない。」このような状況です。
輸入許可の当日に、混載便業者に引き取りをしてらうときは、注意が必要です。輸入許可の時間帯によっては、ピックができない可能性があります。
また、納品場所に時間を指定して届けられない点にも注意します。混載便は、他の荷主の貨物を合積みにしているためです。もし、どうしても時間の指定をしたいときは、チャータートラックを使います。
2.チャータートラックとは?
チャータートラックとは、一台のトラックを貸切ることです。自分の荷物しか積まれていないため、指定の場所かつ時間に届けられるメリットがあります。
一方、混載便よりも大幅に料金があがります。通関業者に配送を依頼するときは、この混載便とチャーター便の特徴を理解した上で行うことが重要です。
指定納品場所から先の部分は、どうするの?
倉庫からの配送は、混載便トラックとチャータートラックのどちらかで行います。ただ、無事に指定場所(指定住所の玄関先)に届いても安心はできません。今度は、これを「どのように家の中に入れるのか?」を考えなければなりません。
と言いますのは、実は、チャーター便トラックや混載便、どちらの場合を使うにしろ、配送先は、指定場所の玄関先までです。
例えば、トラックから降ろして、2Fのどこどこまで運んでほしい~というのは、配送代金に入っていません。また、大型貨物の場合であれば、トラックの荷台から降ろす所から、荷主側が行わなければならない場合もあるためご注意ください。(ドライバーさんによる)基本的には、玄関より中の部分の配送は、一切、行わないと考えておきましょう。
では、玄関より中の配送は、誰に頼めば良いのでしょうか。もし、運べる人がいないのであれば、やはり便利屋さんなどに依頼します。便利屋とは、指定の時間、指定の作業をスポット的にお願いできる業者さんです。
例えば、家のタンスを動かしてほしい~、草刈りをしてほしい~など、生活全般に関わる困りごとをすべてサポートしてくれます。もちろん、今回のような戸口から、家の中の○○まで輸送してほしい~などの依頼もできます。ちなみに、便利屋さんに頼むときの依頼料の相場は、次の通りです。
- 出張費….3000円~4000円/名/回
- 作業代….4000円/名/回
- 調整代金
例えば、二人体制でくるときは、一時間で終わる作業であれば…..
出張費が6000円~8000円
作業代が8000円
の16000円前後です。あとは、この基本的な料金に、作業の難易度による調整金や、梱包材の処分費用などが加算されます。同じ物でも一階と二階では、その労力は全然違いますね。このようなこともあり、最初からざっくりと計算する便利屋も多いため、複数の業者に対して見積もりの請求をすることをお勧めします。
まとめ
- 配送には、港から指定の場所までと、指定の場所内での移動の2つがある
- 便利屋を活用しよう!
- 輸入品の国内配送は、混載便とチャーター便があります。
- 混載便は、指定の時間につけられない。
- チャーター便は、指定の時間につけられます。
- 港からの配送は、玄関先までです。
- 指定の場所内での移動は、便利屋さんを使います。


HUNADEがオススメするサービス!
【スポンサードリンク】
種別 | 積み地 | 揚げ地 | 品目 | 輸送モード |
個人 | 上海 | 山梨 | マリン関連品 160KG | LCL |
個人 | 深圳 | 東京 | 一般家電 200KG | 操舵希望 |
個人 | タイ | 日本 | ダイニングテーブル 300KG | LCL |
個人 | 上海 | 山梨 | マリン関連品 160KG | LCL |
個人 | 深圳 | 東京 | 一般家電 200KG | 操舵希望 |
個人 | タイ | 日本 | ダイニングテーブル 300KG | LCL |