【D2D】上海から日本に荷物を発送するサービス
上海から荷物を発送する4つの方法
上海から荷物の発送方法は、次の4つです。
輸送方法 | メリット | デメリット |
クーリエ(小口宅配) | とにかく早い(速い) | 料金が高い。基本は、ダンボール程度の輸送に留めるべき。 |
輸入代行 | 手続きが簡単 |
|
コンテナ輸送 | コンテナに積めるほど、送料は安くなる。 | ある程度の輸送量が必要。速度が遅く、通関手続き等の手配が別に必要 |
LCL(コンテナ混載) | 量が少なくても良い。 | 速度が遅く、日本側の通関手続き等の手配が別に必要。 |
クーリエ?コンテナ?LCLとは?
あえて細かいことを省くと次の通りです。
クーリエとは、比較的、小型の貨物です。段ボール一箱等の少量を玄関先から玄関先まで届けます。日本国内のゆうパックやヤマト運輸の国際版だと考えるとイメ―ジしやすいです。手軽に運べる分、少量の割に送料は高いです。中国通販等で少量を購入するときに適用される輸送です。
コンテナとは、40フィート(約12m)の金属製(アルミ製)の箱の中に、輸送する貨物を積めて運ぶ方法です。一つのコンテナを一人の荷主さんが使う方法をFCL(コンテナ輸送)、一つのコンテナを複数の荷主で分割して使う方法をLCLと言います。
どちらの方法も本格的な輸入貿易をする上で取り入れる物です。D2Dは、広義でLCLに含まれます。しかし、輸送先が日本国内の指定地(輸入許可後の国内配送先)であることが大きな違いです。日本から中国の国際輸送費、輸入通関、日本国内の全ての費用が含まれます。
クーリエ(小包輸送)を使えば、確かに速いけれど高い。一方、コンテナやLCL等は、料金を安いけれど、港までの輸送が一般的であったり、通関等の手続きがあったりするので面倒です。
そこでD2D(上海・日本混載ドア輸送)をお勧めします。
D2Dとは?
D2Dは、上海発、日本全国各地への海上×玄関先輸送です。海上輸送(LCL)なのに日本通関・国内輸送等が全てコミコミ。宅配便(EMS)のような玄関先輸送を実現しています。
特に、中国の商品を仕入れて、アマゾン等で販売をする個人事業主様、中小企業の皆様が利用しています。EMS等の小包輸送から、海上輸送への切り替え先として利用する方も多いです。
Q.上海以外からも送れますか?
D2Dは、上海→日本各地です。その他の中国の港は対応しておりません。ただし、中国国内の宅配便を使い、一旦、上海に発送。上海から日本全国各地に輸送することも可能です。申し込みフォームに、その旨をお書きの上、送信をお願いします。
D2Dを使うメリット
- 上海から日本の玄関先までの着値!
- EMS等のクーリエよりも圧倒的に安い。
- 圧倒的な価格力 最大58円/kgで輸送可
- 大量輸送とドア輸送の両方を兼ねる
- 中国輸入特有のシステム使用料もゼロ!
- LCLなのに通関手続不要
- 日本向けの輸送は週七便もある!
- 貨物量に応じた料金を支払うのみ
- 国際輸送、輸入通関費用などを全てコミ
- オンラインで輸送状況を簡単に把握
- AEO(認定通関業者)が運営
価格を安くするために、クーリエよりも少しだけ遅く到着。それでも一般海上輸送よりも圧倒的に速いから業務用にも重宝!
- 上海→日本各地=7日納品~
- 深圳→上海経由→日本各地=13日納品~
アマゾン・楽天等のEC販売者様必見!FBA納品にも対応。
D2Dは、比較的、少量、多頻度、重い貨物の輸送に最適です。EC販売者様に需要が高いFBA納品にも対応しているので、輸入リードタイムの短縮、作業の省力化も可能です。

D2Dは、LCL輸送をするときに必要になる日本側の通関・国内配送等の手続きが全て含まれていて、宅配便のように利用できるのが最大の特徴です!
D2Dを動画で確認
国際輸送が複雑になる3つの理由
国際輸送をする上で、複雑な手続きや煩わしい手続きに悩まされることが多いです。国際輸送が複雑になる理由は、以下の3つです。
- 不必要に速い輸送方法の選択
- 売り手の言いなり輸送
- 国際輸送部分をバラバラに依頼
例えば、アリババなどで商品を購入し、売り手の言いなりにクーリエ等(小口宅配)で輸送している場合は、おそらく、かなり高い輸送料金を払っているでしょう。
他、LCL(海上×コンテナ混載輸送)で輸送していても、不適切なフォワーダーを使えば、同じく相場以上のお金を支払っています。さらに、各業者の業務範囲も複雑なため、適切な依頼先がわからず、バラバラに依頼することも多いです。これが複雑になる理由です。
D2Dの利用で起きる変化
事例1. EC・アウトドア用品、キャンプ道具を販売する方
- 重かったり、大きかったりするアウトドア用品でも安く運べるようになった。
- クーリエ、コンテナ、LCL等の代わりになる輸送サービスだと思う。
- FBA納品に対応しているので便利だ
- 週七便もあるので、スケジュールを立てやすい。
- 個人事業主でも利用ができるので助かる。
- オンラインで輸送の予約等もできる。
事例2. EC・カー用品、カーアクセサリーを販売する方
- 航空便の代わりにD2Dを活用し輸送コストが下がった。
- 販売好調な商品を継続的に輸入ができる。
- 在庫を絶やすことがなくなった。
- 貿易事務が楽になった
- コンテナに入るサイズは何でも運べるのが良い。
- 料金を事前に確認できるので安心。無駄なコスト削減ができた。

少しでも有利な価格を実現したいと考えて、D2Dを導入しました。おかげ様で、クーリエ輸入では実現できない価格で商売ができています!
当店は、アマゾン販売、楽天販売を同時にしています。在庫管理は、おなじみのFBA+マルチチャネルを使っています。D2Dは、FBA納品代行にも対応しているので、助かります。

少量なのに送料が高いので困っていました。輸送速度は少しゆっくりでも良かったのですが…ただ、海上輸送をするとしても複雑な手続き等が必要とも聞いており躊躇していました。そんなときに出会ったのがD2Dです。
D2Dは、必要書類を提出すれば、あとの全ての手続き(中国と日本の国際輸送、日本側の通関、日本国内配送等)は、業者さんがやってくれます。依頼をしたら、あとは、日本の納品先(自由に指定)で荷物を待つだけです!

D2Dは、これまでLCLで悩まされていた人にも画期的なサービスです。まず料金部分ですね。これが日本の指定地までの着値でわかる点が助かります。海上輸送は、アライバルノーティスと呼ばれる書類の中に、意味不明な料金が加算されていることが多かったので……汗
D2Dは、依頼段階で、日本に到着するまでの輸送料金が明確な点が良いです。日本側で必要とされる複雑な通関手続き、日本国内配送も料金に含まれている点も良いですね! 現在、一般LCL輸送をしている方も、一度は、D2Dを検討した方が良いと思います。こんなに楽で明確な国際輸送は、初めてです!
- ライバルとの価格競争力に勝てる
- 一気に手配完了! 他の業務に集中
- 日本に到着する日が把握しやすいから、取引先にも喜ばれる。
- 輸入後のアライバルノーティスの価格にドキドキさせられなくなる。
1.ライバルとの価格競争に勝つ
アマゾンや楽天等で販売していると、ライバルの動向が気になります。「なぜ、あのライバルは、あの価格を実現できるんだ?」と疑問に感じることもあるでしょう。
D2Dは、上海と日本のコンテナ輸送です。サービスを海上輸送×LCL(混載)を基準に設計しているため、他の配送手段では実現できない価格をご提示できます。
2.一気に手配!他の業務に集中
競合調査、お客様対応、出荷処理、クレーム処理など日々の業務が忙しい。この業務に加えて、難しい国際輸送業務は大変です。できれば、簡単で、シンプルなサービスを取り入れたいですね!
D2Dは、上海側の手配から、日本国内の指定地(倉庫等も含む)までの一連の手続きを「一気」にできます。(一気通貫)もう複雑な手続きや煩わしい連絡は、不要です。
3.到着する日が分かりやすい!
日本は、個人、法人ともに納期が非常に厳しいことで有名です。アマゾンセラーであるなら、在庫を切らすことで、アマゾンからの評価も下がます。ネットショップ以外でも、納品先からの厳しい納期設定にストレスを感じている方も多いでしょう。
それに加えて、海上輸送のLCLは、日本に到着する日も不明なことが多いです。納期ストレスが倍増します。D2Dを使えば、そのようなストレスからも解消されます。
D2Dは、週七便あります。また、複雑な通関の手続きや、国内配送なども不要。クーリエのように一気に輸送されるため、配送日数を大幅に削減できます。

*通常のLCLとD2Dは全く別物
4.輸送価格が明確でありがたい!
輸入貨物を受け取るときの七不思議のひとつが「アライバル費用」ですね! 毎回の輸入時に、「今回はいくらになるんだ?」と、ドキドキさせられることも多いです。よく考えると、後からいくらでも請求できるサービスって不思議です!
D2Dは、意味不明な「後から請求」をバッサリやめました。D2Dは、依頼を受けたときに「日本側の着値」を提示します。この他の費用は、関税、消費税、税関検査代金のみです。輸入原価の計算は簡単です!
D2Dの輸送に向いている商品例
D2Dは、海上輸送(LCL)とドアデリバリーを組み合わせたサービスです。そのため、航空輸送と比較して圧倒的に価格は安いです。この特徴からD2Dは、以下の品目を輸送するときに最適です。
計画的、低価格、重量物、大きい商品など
例えば、次の品目の輸送に使われています。
- アウトドア、キャンプ
- カー用品
- プラスチック製品、PPE
- フィットネス器具
- アパレル関連品
- ゴム関連製品

大きくて、低価格、重量があるものの輸送に向いています!
Q.送れない貨物を教えてください。
食品を含めて、中国製品の一般的な物であれば、何でも送れます。但し、法律や条約で輸出入が禁止又は規制されている物。幼児用製品、植物、動物類、アルコール類、医薬品については、お取り扱いができないです。何かご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
【D2D】7つの特徴
D2Dは、通常のLCL輸送(海上混載輸送)を改良し、日本の指定地までの輸送を一気に行うサービスです。貿易初心者の方が感じる「難しい・煩わしい作業」を取り除いています!
- 他社サービスと比較し最大95%も安い。
- LCL輸送×ドアデリバリー
- 上海から日本までの一気通貫
- 複雑な通関手続きは不要
- 納期管理がしやすい
- 個人様、個人事業主様、法人様OK
- 週七便を運航
D2Dは中国輸送のプロが提供するサービスだから、圧倒的な価格力!
中国輸入には、輸入代行、クーリエ等の様々な輸送サービスがあります。サービスを運営する輸送事業者の規模も様々です。d2dは、日中の輸送、東南アジアの国際輸送を得意とするエフシースタンダードロジックス株式会社さんが提供しているので、圧倒的な価格競争力があります。
参考例:6.56m3/実重量1625KGS)
- D社¥767/KGS
- F社 ¥1,200/KGS
で提供する所、D2Dは、95%オフの¥58/KGで輸送ができます。
その他、D2Dの特徴
- 上海から日本の指定地(倉庫等)を一気に手配
- 輸入の素人でも安心。専任の担当者がサポート
- 日本の着値がわかるから、輸入原価にブレがない。
- 輸送する量に応じたジャストフィットな価格!
- 無駄な費用、不透明な費用ともサヨナラ!
- 国際輸送、通関等、国内手配等も含めたオールイン
- 輸送にかける時間を他の業務に使える。
D2Dと他の配送手段との比較
しかし、そうはいっても次のように感じる方もいらっしゃるでしょう。
D2Dが優れていることはわかった。他の配送サービスと比べたらどう??
この疑問にお答えするために、下の図を用意しました。表の縦軸が貨物量、横軸がコストを示します。グラフの右の上方にあるほど、価格が安く、たくさんの荷物を運べます。
D2Dは、航空輸送よりもコストを低くし、コンテナ船よりもリードタイムを短くしています。
D2Dと他社輸送サービスの比較
では、実際にD2Dがどれほど安いかを他社様のサービスと比較してご紹介いたします。
例えば…..
と記載されています。少しでも早く荷物が欲しい方には便利なサービスですね!
上記と比べると、D2Dの方がリードタイムは長いです!当然、リードタイムは、短い方が良いですね! ただ、実際は、そこまでの速度を求めていない。「むしろ、少し遅くても良いから、送料を安く抑えたい」と考えている方もいらっしゃいます。
D2Dは、そんな方のために、貨物の輸送速度をゆっくりにし、安さを追求しています。
D2Dの輸送料金例
D2Dと比較した場合は….. | 特徴 |
クーリエとの比較 |
|
LCLとの比較 |
|
輸入代行との比較 |
|
海上速達便との比較 |
|
D2Dのリードタイム一覧
D2Dは、少しゆっくり輸送するといっても、一般のLCL輸送やコンテナ輸送よりかは、圧倒的に早いです。理由は、サービス提供元が海上輸送特有の難しい諸手続き(輸入通関・国内配送等)を全て含めて提供しているからです。
例えば….
上海以外に貨物がある場合は、中国国内宅配で上海に発送。その後、D2Dで輸送します。日本側の納品先も全国対応です。一部の島嶼部を除き、どこでも配送が可能です!
上海→東京 | 深圳引取日 | 上海通関締切 | 上海荷受締切 | 日本港到着(ETA) | 最短納品日間 | リードタイム |
土 14:00 | 火 16:00 | 水 12:00 | 月 | 木 | 13日間 | |
火 14:00 | 金 16:00 | 土 08:00 | 木 | 火 | 16日間 | |
火 16:00 | 水 12:00 | 月 | 木 | 7日間 | ||
金 16:00 | 土 08:00 | 木 | 火 | 8日間 | ||
上海→大阪 | 土 14:00 | 火 16:00 | 水 12:00 | 月 | 木 | 13日間 |
火 14:00 | 金 16:00 | 土 08:00 | 木 | 火 | 16日間 | |
火 16:00 | 水 12:00 | 月 | 木 | 7日間 | ||
金 16:00 | 土 08:00 | 木 | 火 | 8日間 | ||
上海→名古屋 | 土 14:00 | 火 16:00 | 水 12:00 | 月 | 木 | 13日間 |
火 14:00 | 金 16:00 | 土 08:00 | 金 | 水 | 16日間 | |
火 16:00 | 水 12:00 | 月 | 木 | 7日間 | ||
金 16:00 | 土 08:00 | 金 | 水 | 9日間 | ||
上海→福岡 | 火 14:00 | 金 16:00 | 土 08:00 | 木 | 火 | 16日間 |
金 16:00 | 土 08:00 | 木 | 火 | 8日間 |
利用の流れと準備すること
D2Dの利用は簡単です。個人事業主様などの比較的小さな輸送、LCL輸送、航空輸送の代わりとして利用される方が多いです。申し込みから利用開始までの流れは、次の通りです。
- 下のフォームから申し込む
- 担当者から連絡が来る
- D2Dの初期メンバー登録をする。
- 登録完了後、専用の画面から新規の輸送依頼などをする。
- 以降、メンバー専用の画面で新規の見積もりや担当者とのやりとりができます。
*D2Dを利用する場合は、リアルタイム口座と税関発給コードが必要です。
D2Dに申し込む!(相談する)
よくある疑問
D2Dサービスの提供会社は?
D2Dは、エフシースタンダードロジックス株式会社が提供しています。同社は、日中の輸送航路を軸として、台湾、韓国、東南アジア一帯の物流サービスを提供します。(年間10万本のコンテナ取扱)
弊社、HUNADEは、エフシースタンダードロジックス様のミッションに共感し、海上速達便やD2Dを広めるためのお手伝いをしております。
会社名 | エフシースタンダードロジックス株式会社 〒541-0056 大阪市中央区久太郎町2丁目4番11号 クラボウ・アネックス ビル14階 |
事業目的 | 1.一般貨物自動車運送事業 2.貨物軽自動車運送事業 3.貨物運送取扱事業など9事業他 *認定通関業者 |
創業・設立 | 創業 2000年5月1日 設立 2006年3月6日 |
資本金 | 50,000,000円(平成23年8月30日現在) |
加盟団体 | IATA、SLN 、GLA、UCN、JIFFA |
Q.関税、消費税は料金に含まれている?
含まれておりません。関税や消費税は、利用者様のリアルタイム口座からお引き落としの形をとっています。
Q.集荷サービスはありますか?
はい、ございます。詳しくは、エフシースタンダードロジックス株式会社又は、下のフォームからお問い合わせをお願いします。
Q.FBAの納品先、中国側の買い付け先がバラバラです。対応可能ですか?
対応可能です。依頼時に、その旨を担当者にお伝えください。
客先(納品先)に輸入書類は届きませんか?(価格情報等の漏洩可能性)
輸入者と納品先が異なる場合、情報漏洩が心配です!
例えば、貨物に輸入書類が貼り付けてあり、それが納品先に届いてしまうなどです。実際、他社様の中には、貨物に書類を貼り付けているところもあり、漏洩する場合もあるそうです。
しかし、海上速達便は、貨物と書類は、完全に別管理をしているため、納品先に価格情報が漏れることは一切ございません。どうぞ、ご安心ください。