インコタームズ

【図解!インコタームズ入門・2020年版】貿易条件とは?
インコタームズ・FCAとFOBの違い。コンテナはどちらを?
インコタームズ・DAP(仕向地持込渡)とは?
インコタームズ「CIP」の意味。危険・費用負担、海上保険は?
インコタームズ・CIF(運賃保険料込)とは!?
キーワードで記事を検索する!

>>記事の一覧はこちら

もっと見る

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors
">

インコタームズ

インコタームズの比較

インコタームズ比較ガイド: 各インコタームズの特徴を比較し、自社に適した条件を選ぶための情報を提供します。
インコタームズ

インコタームズ・DPU(荷卸込持込渡し)とは?

インコタームズ2020で新設された「DPU(荷卸込持込渡し)」について詳しくご紹介しています。DPUは、売り手が輸入国側の指定の仕向け地までの輸送と荷卸しまでの義務を負っている貿易取引です。しかしながら、この一連の流れにある輸入通関は、買い手が危険負担と費用負担をする義務を負います。
インコタームズ

【2020で廃止】インコタームズ・DAT(ターミナル持ち込み渡)

インコタームズ2020では、DATは廃止。代わりに「DPU」を新設しています。インコタームズの内、DAT(ターミナル持ち込み渡)について説明しています。DATは、売り手が輸入国までの輸送費を負担する+危険負担も負担する貿易条件です。輸入国側の受け渡しポイントをターミナル以外にするときは「DAP」を指定します。
インコタームズ

インコタームズ・DDP(関税込持込渡)とは?

インコタームズにおける「DDP」について詳しくご紹介しています。DDPは、買い手側に最大のメリットがある貿易条件です。売り手は、貿易取引にかかわるほとんどの費用(輸入国側の関税や消費税などを含む)を負担する必要があります。
インコタームズ

インコタームズ・DAP(仕向地持込渡)とは?

インコタームズにおける「DAP」を説明しています。DAPは、売り手が輸入地の指定地までの費用と危険負担をする貿易条件です。この記事では、DAPの関税、保険代金、DDUとの違いについて説明しています。
インコタームズ

インコタームズ・CPT(輸送費込)とは?

インコタームズ(CPT)の概要をご紹介しています。CPTは、危険負担は輸出国側で切り替わる。海上輸送費は、売り手が輸入国側まで負担する仕組みです。この記事では、海上保険、航空の他、CFR、DAP、FCAとの違いについても説明しています。
インコタームズ

FCA(運送人渡し)の意味、費用と危険負担とは?

FCA(運送人渡)の費用と危険負担をご紹介しています。FCAは、どのタイミングで危険と費用の負担が変わるのでしょうか?通関、海上費用、輸出国側の費用について説明しています。
インコタームズ

Ex-GodownとEx-Worksの違いとは?

Ex-GodownとEx-Worksの違いをご紹介しています。Ex-Worksは、売主の工場で貨物を引き渡す取引です。一方、Ex-Godownは、買主が指定する倉庫で貨物を引き渡す取引です。インコタームズ2010には、ex-worksしか定義されていないため、実務上は、godownを使わない方が賢明です。
インコタームズ

インコタームズ/FAS 危険負担と費用負担の切り替えは?

インコタームズ/FAS 危険負担と費用負担の切り替えは?
インコタームズ

インコタームズ・CFR 輸出者が船賃を負担!関税・海上保険

インコタームズ/CFRの意味をご紹介しています。CFRは、貿易条件の一つです。輸出者が輸出国から輸入港までの海上運賃を負担します。ただし、危険負担は、FOBと同様、輸出国側で切り替わっているため注意が必要です
インコタームズ

インコタームズ「CIP」の意味。危険・費用負担、海上保険は?

インコタームズ「CIP」における危険負担と費用負担、海上保険の意味をご紹介しています。CIPは、仕向け地(相手国)の指定地(コンテナターミナルなど)につけるまでを輸出者の費用負担で行う貿易条件です。この条件における危険負担は、輸出国側における運送人に引き渡すときです。
インコタームズ

インコタームズ/D型・DPU、DAP、DDPの違いとは?

貿易条件(インコタームズ)のD型には、DAT、DAP、DPPの三つがあります。これは、インコタームズ2010で定義された新しいルールです。これらの違いは、どこで貨物を引き渡すのか?その貨物を誰が荷卸しをするのか?関税や通関手数料は、誰が支払うのか?の3点になります。この中でも輸出者として避けたいのが「DDP」です。こちらは、売り手が輸入国側での関税、通関手数料、配送費用などを支払う条件です。
インコタームズ

インコタームズ・FCAとFOBの違い。コンテナはどちらを?

インコタームズの一つであるFCAとFOBの違いについてご紹介しています。インコタームズは、貿易条件の型のことです。最新版の2010には、11の型がのっています。その中にあるFOBとFCAは、どのように違いがあるのかを説明しています。FOBは、危険負担の切り替わるポイントを「本船甲板上」と決めています。一方、FCAは、それよりも手前にあるコンテナヤードの運送人に引き渡したときに切り替わることになっています。つまり、FCAの方が売り手としてのリスクが低いです。
インコタームズ

【貿易】インコタームズの危険負担とは何か?

インコタームズの危険負担(リスク)が示す意味があるのかを説明しています。貿易条件でいう「危険負担」とは、輸送途中に貨物の商品的価値が損失したり、紛失したりすることをいいます。このときのトラブルをどちらの負担で解決するのかを定めているのが、インコタームズにおける「危険負担」の役割です。
インコタームズ

インコタームズに所有権移転に関する記述は存在しません。

インコタームズは、費用負担と危険負担の二つを定義しているだけです。所有権の移転などについては一切定義していないため注意が必要です。貨物の所有権に関する役割は、船荷証券(B/L)がになっています。また、別途専用の契約書に所有権移転に関する記述を追記する必要があります。少なくてもインコタームズの中で所有権移転を定義していることはありません。
インコタームズ

インコタームズ・CIF(運賃保険料込)とは!?

インコタームズのCIF契約についてご紹介しています。記事の中では、CIF契約の流れ、契約する際の注意事項、輸出者と輸入者の負担するべき費用、危険負担などについて説明をしています。また、海上保険金の求償請求についての注意事項についてもご紹介をしています。
インコタームズ

インコタームズ/FOBとは!? 船の手配は誰がする?輸出で重要!

船の手配に関係する「FOB(インコタームズ)」価格の条件をご紹介しています。FOBの危険負担は、貨物の甲板に商品が置かれたときです。この時をもって輸出者から輸入車へ費用負担と危険負担が切り替わることになります。海上保険のこと、積み込み費用の負担など、輸出者として責任を取らなければならない範囲を説明しています。
インコタームズ

貿易のEXW(工場渡し価格)輸出リスクを最小化する!?

貿易のEXW(工場渡し価格)を説明しています。EXWのリスク移転、危険負担は、工場において買い手の手配する配送人に荷物を私た時です。この時から商品の危険負担は、すべて買い手側にうつります。このように、売り手にとってほぼリスクがない貿易方法であるため、貿易取引が初めてである方や、間接貿易から直接貿易へ切り替えたい人に役立つ記事です。
インコタームズ

【図解!インコタームズ入門・2020年版】貿易条件とは?

インコタームズ2020は、国際商業会議所が定義している貿易を行うための2種類と11の条件を表す物です。なぜ、インコタームズが必要になるのでしょうか。この目的と役割について基本的な部分をお伝えしています。今回の記事は、インコタームズ入門編として、インコタームズの利点、使い方、使い分け、各インコタームズ同士の違いなどを説明しています。
国際輸送
見積依頼
お問い合わせ先
タイトルとURLをコピーしました