×
国際輸送の見積を希望する方はこちら
HUNADEへのお問合せはこちら
#関税計算ツール#インコタームズ#貿易書類#アリババ等#品目別の輸入方法
#特定原産地証明書#リーファー#ドレー#危険品輸送#食品届#貿易費用#貿易資格>>その他
目次アイコン目次
×

目次

【コンテナの可用性・空き状況】CAX・Container Availability Indexの使い方

この記事は約2分で読めます。

「コンテナが不足していると聞く。でも、実際、どれほど、不足しているのかわからない! できれば、コンテナの空きスペースを客観的な数字で確認したい」と考えている方も多いでしょう。

実は、コンテナのスペース状況(可用性)を確認できるサイトがあります。CAx(Container Availability Index)です。この記事では、CAx(コンテナ可用性)の見方や活用方法をご紹介していきます。

コンテナの可用性指数(Container Availability Index)

xChangeの「Container Availability Index」は、コンテナの空きスペースを数値で示した物です。非常にシンプルに設計されており、誰でも簡単に操作ができます。もちろん、英語アレルギーの人でも大丈夫!どうぞご安心ください。

指数の基準

指数は「0.5」を基準にします。2021年1月現在は、依然、0.5を大きく下回ります。

  • 0.5を超える=コンテナスぺースは余剰
  • 0.5を下回る=コンテナスペースが不足

実際の画面の見方

指数は、年単位と週次ベースの2つがあります。左下にあるインジケータを左右に移動させることで、過去、現在、将来の可用性の推移がわかります。

Container Availability Index

画像元:https://container-xchange.com/features/cax/

左にある0.5の数字が基準です。0.5より上か下かで判断します。


入力方法がわからない方はこちら


Container Availability Index

このインジケーターを左右に動かすと、対象範囲を調整できます。

Container Availability Index

ロケーションは、どこのコンテナの可用性を見るのか? タイプは、対象とするコンテナタイプです。

Container Availability Index

2021年以降の展望

コンテナインデックスを見ると、昨年から続いているコンテナ不足は、2019年の38周目(8月頃)の0.5を頂点として、そこから49週目(11月)までは、一貫して不足し続けています。

コンテナ可用性

しかし、2020年の50週目以降は、少しずつ回復傾向に向かっているように感じます。ぜひ、この指数を使い、貴社のビジネス展開にお役立てください。

まとめ

  • コンテナの可用性(空き具合)を調べられる。
  • 0.5を基準として、それよりも上は余剰。下は不足。
  • コンテナは、投機対象にされた。
  • 今後は、CAxを追跡して、コンテナスペースを管理することが重要
FavoriteLoadingこの記事をお気に入りに登録



見積


海上輸送の基礎知識
航空輸送の基礎知識


>>記事の一覧はこちら

もっと見る

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors
">

国際輸送の見積もり依頼例

種別積み地揚げ地品目輸送モード
法人東京アブダビロボット相談希望
法人深圳名古屋●●●●●用紙 816トン海上輸送
法人東京アブダビロボット相談希望
法人深圳名古屋●●●●●用紙 816トン海上輸送





国際輸送
見積依頼
お問い合わせ先
タイトルとURLをコピーしました