×
国際輸送の見積を希望する方はこちら
HUNADEへのお問合せはこちら
#関税計算ツール#インコタームズ#貿易書類#アリババ等#品目別の輸入方法
#特定原産地証明書#リーファー#ドレー#危険品輸送#食品届#貿易費用#貿易資格>>その他
目次アイコン目次
×

目次

混載業者とは?LCLなら、このフォワーダーを使うべき!

種別積み地揚げ地品目輸送モード
法人横浜マニラ加工食品海上輸送
法人青島アマゾンFBA工具 1トンLCL
法人横浜マニラ加工食品海上輸送
法人青島アマゾンFBA工具 1トンLCL




海上輸送、航空輸送、国内配送など、様々な輸送で登場するのが「混載事業者」です。混載とは、字のごとく「混ぜて送る」ことです。

例えば、代表的なのが海上輸送時の「LCL」です。LCL(混載便)は、一本のコンテナに複数の荷主の貨物を詰めて輸送することです。「○○に貨物を送りたい!でも、荷物は少量でコンテナ一本分は多い」このようなときに利用します。

この他、国内配送時にも混載業者を使うことが多いです。そこで、この記事では、混載業者の意味、使うメリット、混載輸送に強いフォワーダーをご紹介していきます。なお、混載輸送は、コーロードのメリットとデメリットを理解しておくと便利です。

 

国際輸送の見積もり依頼

国際輸送の見積もり依頼

 

混載輸送とは?

混載とは、複数の荷主の貨物を混ぜて送ることです。英語では、コンソリデーションというため、業界内では「コンソリ」と表現する方も多いです。また、このコンソリから派生する物流サービスには、バイヤーズコンソリなどがあります。

混載輸送は、一つのコンテナに複数の荷主の貨物を混ぜる「LCL」、国内配送の場合は「混載便トラック」などがあります。陸上、海上、航空とわず「複数の荷主貨物をまとめる点」で同じです。

海上輸送における違い

  • LCL・・・少量の貨物を輸送するときに利用する。
  • FCL・・・大量の貨物を輸送するときに利用する。

混載便の仕組みと流れ

混載便(LCL)は、どのような流れで利用するのでしょうか? ここからさきは、混載業者の中の「海上混載事業者」を説明しています。

海上コンテナを送り出す輸出国側の動きを考えてみましょう!

まずは、貨物を輸出する人が混載便を得意とするフォワーダーを選びます。(後述)フォワーダーに「○○港まで○○を○○kg、○○㎥送りたい」と伝えて、予約を完了させます。その後、輸出する貨物をフォワーダーが指定する倉庫に輸送します。

混載フォワーダーは、指定の倉庫に貨物が届いたら、輸出申告をして、すべての荷主の輸出許可を得ます。その後、コンテナの中に貨物をバンヅメして、コンテナ1本として本船に積み込みます。これがLCLの流れです。混載フォワーダーは、複数の荷主の集めて1本のコンテナに仕立てます。

もし、一定規模の荷主を集められないと赤字です。そこで、想定通りに荷主を集められない場合は、混載事業を提供する他社に依頼して、何とか混載輸送を実現します。これが他社混載と自社混載です。

混載便の中にも自社混載と他社混載があります。

自社混載と他社混載

混載事業者には、自社混載と他社混載があります。

自社とは、すべて自社の荷主だけで一つのコンテナ等に仕上げらる混載。他社混載とは、自社の荷主だけでは、コンテナ一本分の荷物にできないため、同業の他混載業者にさらに「合積み」をしてもらうことです。この合積みのことを「コーロード」と言います。

 
国際輸送の見積もり依頼 国際輸送の見積もり依頼
 
  • 自社混載=混載便事業者としての集荷力がある。
  • 他社混載=集荷力がない。

実は、混載便(LCL)に対応しているフォワーダーでも、それを自社便で立てられる業者は少ないです。多くの混載フォワーダーは、コンテナ1本分の荷主を集めることはできず、他社が仕立てている混載便に合積みして提供している場合が多いです。

つまり、他社混載に混載を依頼すると….

  • 他社混載の提供業者のマージン
  • 自社混載の提供業者のマージン

の2つを支払うことになるのです。

自社混載と他社混載

混載業者ランキング

混載輸送を希望する場合は、必ず集荷力を確認するべきです。依頼は、自社混載を提供できるフォワーダーにするべきだと考えます。

例えば、関東地区であれば、以下の5社が有名です。仮に、これ以外の混載フォワーダーに混載輸送を依頼をしても、以下5社のどこかにコーロードされます。つまり、無駄なマージンの発生につながります。

混載輸送は「自社立てで混載輸送を提供するフォワーダー」に頼みましょう!

  1. 内外トランス
  2. 信永海運
  3. 郵船ロジスティクス
  4. トランスコンテナ
  5. ジャパンバンライン(特に北米向け混載が得意)

 

 

よくある疑問・混載業者とフォワーダーの違いは?

混載業者とフォワーダーは、ほぼ同義だと考えても良いです。ただ、混載業者には、国際輸送をするときの混載と、輸入許可後、日本国内の配送する混載があります。また、フォワーダーは、決して混載だけを行うのではなく、キャリア(船会社)から、FCL(コンテナ)を50本調達して、そのコンテナを荷主に再販売することもあります。決して、フォワーダーは、コンテナ未満の混載だけをしているわけではないです。

まとめ

  • 混載便(LCL)は、自社混載と他社混載の2つがある。
  • 集荷力がないフォワーダーは他社混載、この逆は自社混載
  • 多くのフォワーダーは、他社混載に頼っている。
  • 他社混載で提供しているフォワーダーに頼むと、一社分、無駄なマージンが発生する
  • 自社混載は、数えるほどのフォワーダーしかない。

 

輸送費の最適化記事

 

FavoriteLoadingこの記事を登録
タイトルとURLをコピーしました