×
国際輸送の見積を希望する方はこちら
HUNADEへのお問合せはこちら
目次アイコン目次
×

目次

380/381通関とは!? 米軍に有利な特例制度

「380通関、381通関」をご存じでしょうか?

日米の地位協定特例法で決められている米軍への優遇通関です。関税、消費税などが免税となり、一般の輸出入とは全く別の扱いをされます。

この記事では、380通関の基本的な仕組みをご紹介していきます。

>>記事の一覧はこちら

もっと見る

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors
"><font style="vertical-align: inherit

380通関/381通関

380通関は、日米の「地位協定特例法」に基づき実施される通関です。具体的には、地位協定特例法の6条に免税の範囲を規定し、具体的な運用方法を特例法基本通達で定めています。

ポイント1.米軍関連、米軍関係者(家族含む)は免税

米軍関連物品と米軍に所属するひと(家族の私物などを含む)は、関税や消費税等を納税せず輸入できます。

例えば、一般的には、除外や制限されている物でも免税で輸入ができます。

例:酒、たばこ、ガソリン税等、自動車

その他、税関検査の免除(特例法9条に規定)、米軍専用の国際郵便局の存在等もあり、地位協定によるアメリカへの優遇具合がわかります。


 

ポイント2.輸入税の優遇を受けた物は譲渡禁止

但し、優遇された商品には、譲渡制限があります。地位協定11条で「免税輸入した物品の譲渡は制限する旨」を規定し、12条で「譲渡した場合は関税等を徴収する」と規定しています。

ポイント3.実務処理は特例法基本通達に基づく

上記2つの根拠法を軸として特例法基本通達に基づき処理をしていきます。この通関処処理の時に使う書類の様式が….

380や381と附番されているため、「380通関」などと言います!

よくある疑問

通関手数料は?

通関手数料は、法定が上限11800円です。しかし、法改正により、2020年現在は「自由料金制」となっています。しかしながら、380通関は、法定11800円当初から欄外に記されているほど「特別扱い」をされおり、当時から価格は自由です。

よって、2025年現在においても、380通関を提供する通関業者は、一般の11800円を基準にせず、独自の料金で通関を提供している可能性が高いです。

380通関に対応する通関業者は?

沖縄県を始めとする米軍施設の周辺で営業している通関業者が対応している可能性が高いです。ウェブサイト上で「380通関に対応」と記載しています。

まとめ

  • 380通関、381通関は米軍関連の物品輸出入に関する特別な通関制度
  • 380、381とは、申告に使う書類フォーマットの名前
  • 地位協定特例法により、米軍には様々な恩恵がある。
FavoriteLoadingこの記事をお気に入りに登録

 

 

輸出入と国際輸送の手引き

 

カテゴリ一覧
新着記事
第三国経由の「迂回輸出」とは?トランプ関税と規制強化の実態
【輸出】Airbnbを“ショールーム”に変える。体験型マーケティングで海外販路をつくる新戦略
【小口輸出】来園者を“世界のお客さま”に変える!果樹農園が始める越境ECとSNS活用術
非関税障壁とは?小さな貿易ビジネスでもぶつかる「見えない壁」入門
建設業でも始められる輸出入ビジネスのチャンスとは?
記事を検索

>>記事の一覧はこちら

もっと見る

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors
"><font style="vertical-align: inherit
最新の見積もり状況
種別積み地揚げ地品目輸送モード
個人上海アマゾン倉庫生活雑貨相談希望
法人カリフォルニア東京ペレット海上輸送
法人上海東京照明器具航空輸送
個人上海アマゾン倉庫生活雑貨相談希望
法人カリフォルニア東京ペレット海上輸送
法人上海東京照明器具航空輸送

◆スポンサード広告



タイトルとURLをコピーしました
 
国際輸送の
お見積依頼受付中
相談・問い合わせはこちら!