インコタームズの「DAP」のポイントは、次の2つです。
- 売り手は、輸入国側の合意した指定仕向け地までの危険負担と費用負担をする。
- 輸送先を輸入港までにするときは「DAT」を利用する
インコタームズ・DAP
DAPの特徴
ポイント:売り主が合意した指定の仕向け地までの危険負担と費用負担をする。
- 海上・航空などあらゆる取引で利用可能
- 引き渡しと危険負担時期
- 危険と負担の範囲
1.あらゆる取引で利用可能
DAPは、海上輸送、航空輸送、陸上輸送など、あらゆる送方法に利用できます。もちろん、これらの輸送方法の二以上の組み合わせでもOKです。
2.引き渡しと危険負担の移転時期
DAPの特徴は、C系とは違い、売り主の費用負担と危険負担が輸入国側の指定仕向け地まで及ぶ点です。具体的には、売り主が両者で合意した指定の仕向け地まで輸送。その場所で荷下ろしの準備ができた時点で危険負担が切り替わります。よって、売り主は、売買契約書などで別に定めない限り、荷下ろし作業(費用を含めて)の義務を負わないです。
3.DAPの費用負担
危険負担 | 分岐点 | 輸入国内の指定地点で運送人の移動手段の上にゆだねられた時 |
費用負担 | 分岐点 | 危険負担と同じ |
輸出国内輸送費 | ||
輸出通関費用 | ||
その他、輸出関連費 | ||
海上保険 | ||
海上運賃 | ||
輸入通関 | ||
輸入国側の関税・消費税 | ||
輸入国の国内費用 | ||
契約手続 | 輸送や海上保険など | 売り手は、海上輸送の責任を負う。しかし、保険締結義務はない。 |
備考 | 売買契約書に物品の引き渡し場所を記載すること 売り手は、指定地向け地での荷卸し義務有り(費用を負わない。) |
DAPのポイントと注意点
DAPのポイントは、輸入地における配送先をコンテナターミナル(CFSや航空ターミナルなど含む)よりも輸入者側に配送する点です。売り手による費用負担と危険負担は、輸入国側における配送先に到着したときに切り替わります。輸入国側のコンテナターミナルから、指定の仕向け地は、輸入許可前の貨物=外国貨物の状態までおこなう「保税運送」する場合が多いです。
■ポイント コンテナターミナルから指定地までの配送代金は、売り手が負担します。しかし、それ以外の費用(輸入通関料、関税、保税運送申請料など)は、輸入者側が負担します。
DAPの注意点1.引き渡し地点と地向け地を明確に記載する
DAPを利用するときは、売買契約書などに輸出国側の「引き渡し地」、輸入国側の「仕向け地」を明確にしておきます。売り手は、この売買契約書に基づく取り決めにより、指定の引き渡し地点から仕向け地までの危険負担と費用負担します。そのため、このどちらかの地点があやふやであると、インコタームズ上の「債務不履行の基準」が不明確です。
DAPの注意点2.仕向け地の荷卸し代の負担を決めておく。
DAPの基本原則では、売り主は仕向け地における荷卸し作業(費用負担も)する義務を負わないため、事前に荷卸し部分の責任や費用範囲を明確にしておいた方が良いです。
DAP注意点3.買い手は輸入通関関連費用を支払う義務を負う。
DAPは、売り主が輸入国側の指定の地向け地までの危険負担と費用負担をします。そのため、一見すると、輸出者が輸入国側の通関手続きや費用などを支払う義務まで負うと勘違いしそうです。しかし、実は、輸入通関部分は、すべて買主の負担です。売り主は、買主による輸入通関後の状態から、輸入国の指定仕向け地までの費用と危険負担を負います。
売り主と買主の危険負担の移り変わり
1.輸出国内費用~輸出通関→売り主の費用と危険負担
2.輸出通関~輸入国→売り主の費用と危険負担
3.輸入通関→買い手の費用と危険負担
4.輸入通関後~輸入国の指定仕向け地→売り手の費用と危険負担
各インコタームズとの比較
引き渡し場所 | 海上輸送費の負担 | 保険契約 | 輸出通関 | 輸入通関 | 輸入関税・消費税 | |
DAP | 輸入国の指定地点 | 指定引き渡し地点までのすべての費用。特定のポイントを決めていないときは、売り主にとって最も有利な地点(輸入国側)を指定できる。 | 買い手 | 売り手 | 基本は買い手。但し、買主の依頼があれば、買主の費用と危険負担で輸入通関をする。 | 買い手 |
DDP | 輸入国の指定地点(荷卸しの準備ができているトラックに載せる) | 指定引き渡し地点までのすべての費用.特定のポイントを決めていないときは、売り主にとって最も有利な地点(輸入国側)を指定できる。 | 買い手 | 売り手 | 売り手 | 売り手 |
CIF | 輸出国の船上に物品を置く。 | 売り手:輸入国の指定地点まで | 売り手 | 買い手 | 買い手 | |
CIP | 輸出国の船上に物品を置く。 | 売り手:輸入国の指定地点まで | ||||
FCA | 輸出国の指定地点又は、買主が手配する運送人に引き渡した地点 | 買い手 | 買い手 | |||
FOB | 輸出国の船上に物品を置く。 |
まとめ
- DAPは、売り手が輸入国の指定地までの危険負担と費用負担をする。
- DAPの危険負担の切り替えポイントは、輸入国側の費用切り替えポイント同じ
- 買い手は、輸入国側の輸入通関にかかる危険負担と費用負担をする。
- 万が一、輸入通関中のコンテナターミナル内で事故が発生した場合は、買い手が対処する義務を負う。
この記事をお気に入りに登録
輸出入と国際輸送の手引き
タグ一覧
新着記事の一覧
記事を検索する
種別 | 積み地 | 揚げ地 | 品目 | 輸送モード |
法人 | 関西空港 | 名古屋 | 飲料水 30トン | 相談希望 |
法人 | 中国の広州の工場 | 千葉県市原市 | テント系製品 10トン | 海上輸送 |
個人 | 東京 | 韓国 | 生鮮フルーツ | 相談希望 |
法人 | 関西空港 | 名古屋 | 飲料水 30トン | 相談希望 |
法人 | 中国の広州の工場 | 千葉県市原市 | テント系製品 10トン | 海上輸送 |
個人 | 東京 | 韓国 | 生鮮フルーツ | 相談希望 |