×
対比表の作成支援を希望する方はこちら
HUNADEへのお問合せはこちら
#関税計算ツール#インコタームズ#貿易書類#アリババ等#品目別の輸入方法
#特定原産地証明書#リーファー#ドレー#危険品輸送#食品届#貿易費用#貿易資格>>その他
目次アイコン目次
×

椅子(イス)を輸入するときの関税 アップホルスターとは何?

この記事は約3分で読めます。
種別積み地揚げ地品目輸送モード
法人横浜米国アマゾン自動車部品 250KG海上輸送
法人京都コロンボ自動車部品類FCL
法人横浜米国アマゾン自動車部品 250KG海上輸送
法人京都コロンボ自動車部品類FCL

>>記事の一覧はこちら

もっと見る

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors
">



イスを輸入するときの「関税率」と決定する「要素」について説明します。椅子は、以下の点で関税率が決まります。

  • 原産国
  • フレーム部分の材質
  • アップホルスターの有無

基本的に、イスの完成品に対する関税は無税。椅子の部分品の内、革を使っている場合は、一定の関税がかかります。

イスの輸入関税(2023年3月現在)

  • 椅子の完成品:WTO、経済連携共に無税
  • 椅子の部分品:革使用(3.8%)、それ以外は無税
  • HSコードは9401周辺

イスの関税が決まるHSコードの要素

イスの関税決定要素は、次の通りです。

  • どこで、何の用途で使用するイス?
  • そのイスは回転するのか?
  • 座るところが革張りになっている?
  • 寝台として県境できる?
  • フレーム部分の材質は?
  • アップホルスター付きのもの?

1.どこで使用するイス?

イスといっても、さまざな場面で使われています。

例えば、電車や航空機などの業務用で使うイス。歯医者さん用の「治療用イス」などです。当然、家庭用の椅子もあります。椅子の使用場所又は使用目的による分類があります。

関税率表では、イスを「腰掛」と表しています。ウェブタリフなどで「イス」と検索をしても該当しないのでご注意ください。

2.回転するイス?(高さを変えられる物のみ)

イスの座る部分が回転するタイプがあります。オフィス用チェアやお年寄りがテレビなどを見るときに使うイスなどが想定できます。ここでのポイントは、「イスの高さを変えられるか?」です。

例えば、一般的なイスは、座る部分の裏側に「イスの高さを変えられるレバー」が存在します。このレバーを上方向に引っ張ると高くなり、逆に下方向であれば、低くなります。このようにイスの高さを自由に変えられる機能を持っているかがポイントです。

ポイント:イスの座面部分が回転するのか。高さを変えられるレバーがある?

3.座面は革張りか

イスの座る部分が革であるのかがポイントです。基本的に革製品には、すべての物について高い関税が設定されています。これは、何かの製品の部分的な個所を構成する場合でも適用されます。イスの場合は、フレームと座面です。

4.寝台として兼用できる?

イスの中には、寝台としても使えるタイプが存在します。リクライニングが180度ほどあるイスなどが対象です。寝たいときに背もたれ部分を倒して使える物とイメージしてください。

ただし、庭園用やキャンプなどで使う物は非該当です。

5.フレーム部分の材質は何で作られているのか

イスのフレーム部分の材質もポイントです。材質には、以下の三種類があります。

  1. とう、竹
  2. 木製
  3. 金属製

一番上の「とう」とは、藤の茎と表皮で作ったイスです。このイスは、軽くてしなやかなであるため「自由な曲線」を描けます。また、藤の茎で作られているため、蒸し暑い夏に適しているイスでもあります。

6.アップホルスターがついている?

アップホルスターとは、座る部分などに「何らかの詰め物」をしたり、「スプリング」が入っていたりするものです。

まとめ

イスの関税は、無税です。したがって、仮にHSコードを間違えて分類したとしても、影響は少ないです。

イスの関税は、使用用途とフレーム部分の材質、座面部分がポイントです。特に、革を含んで作られているイスについては、特恵やEPAを使用しないと関税がかかりますので注意しましょう!

 

FavoriteLoadingこの記事をお気に入りに登録


【説明】荷物情報の入力方法

■商品1
商品:ダンベル
商品サイズ:10cm×20cm×5cm
商品の重さ:5kg
輸送数量:100個

商品1の記載例(商品単体)
  • 商品:ダンベル
  • 商品サイズ:縦10cm×横20cm×高さ5cm
  • 商品の重さ:5kg
  • 合計数量:100個
■商品例2
商品:ダンベル
梱包サイズ:50cm×60cm×30cm
梱包の重さ:50kg
輸送数量:10個

商品2の記載例(箱に入っている場合)
  • 商品:ダンベル
  • 梱包サイズ:縦50cm×横60cm×高さ30cm
  • 梱包の重さ:50kg
  • 合計数量:10個

スポンサードリンク

>>記事の一覧はこちら

もっと見る

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors
">
国際輸送
見積依頼
お問い合わせ先
タイトルとURLをコピーしました