中国貿易で絶対に抑えておきたい重要な時期があります。「春節」や「国慶節」などです。この時期は、商品の売り手の他、生産工場や運送会社までもが休みになります。
今回は、中国の長期連休の春節や国慶節などの対策を詳しく解説していきます。中国輸入ビジネスで失敗しないためにも、本記事を参考にしていただければ幸いです。
中国・春節(旧正月)や大型連休中の物流対策
大型連休の共通事項
中国、日本、どちらも大型連休前(時期を問わず)は、物流が非常に混雑します。理由は貨物の増加に加えて、地方出身のドライバーが帰郷し、ドライバー不足に陥る為です。
春節(旧正月)期間:最大の物流停滞期
春節は中国最大の祝日で、多くの企業が1~2週間の休暇に入ります。日本のお盆と年末年始が同時に来ることと同じです。この時期は工場の生産から物流まで、すべての業務がストップするため、年間で最も注意が必要です。
影響期間: 1月下旬~2月下旬(約1ヶ月)
主な遅延リスク:
- 工場の生産が完全に停止する(約2週間)
- 出荷業務の停止する。
- 税関の処理能力が低下する。
- 春節明けの物流集中により遅延する
対策ポイント:
- 発注のデッドライン:春節の45日前までに発注
- 在庫の確保:通常の1.5倍程度の在庫準備を推奨
- 春節明けは混雑するため、急ぎの案件は避ける
春節の時期は?
中国の春節は、太陽歴に基づいているため、毎年日にちが異なってきます。春節の正式な日程は、中国国務院(中央政府)から発表されるので、必ずチェックが必要です。
※毎年1月下旬~2月中までが春節の時期に入っていると考えておくと良いでしょう。
中国国務院から発表される春節の期間は1週間程度ですが、中国人はこの春節の期間で長い休暇を取ることが多いです。どれくらい休暇を取るかというと、なんと2週間から1か月!長い人だと2カ月休む人もいるとか..。日本では考えられないので、羨ましいですよね。
中秋節と国慶節:秋の長期物流停滞期
9月から10月にかけては、中秋節と国慶節の2つの重要な祝日があります。この時期は断続的に休暇があり、生産・物流への影響が長期化しやすいです。また、秋冬物の輸入時期にも当たる為、より一層、シビアな状況です。
中国の祝日には、先ほど紹介した春節や清明節などいくつかあります。その中でも大型連休として知られているのが「国慶節」です。国慶節とは、中国人民共和国が建国宣言した日。つまり建国記念日のことです。
国慶節は10/1日に定められた祝日ですが、その前後の1週間を休みとしている企業が多いため、大体7~8日の休暇を設けるのが一般的でしょう。
影響期間: 9月中旬~10月初旬
主な遅延リスク:
- 2つの祝日による断続的な停止
- 工場の生産調整
- 輸送能力の低下
対策ポイント:
- 祝日をまたぐ納期設定は避けた方が良い。
- 9月初旬までに重要案件の出荷を完了する。
- 10月中旬以降に納期を設定
五月節(メーデー):ゴールデンウィーク並みの影響
日本のゴールデンウィークと同時期に中国でも大型連休があります。春節ほどではありませんが、多くの企業が1週間程度の休暇を取ります。
影響期間: 4月末~5月初旬(約1週間)
主な遅延リスク:
- 工場の生産停止(約1週間)
- 港湾・空港のスタッフが減少する。
- 連休前後Bに混雑する。
対策ポイント:
- 連休の3週間前までに重要案件の出荷を完了させる。
- 連休明け1週間は納期に余裕を持つ
梅雨期:輸送品質リスクの高まる時期
梅雨は日本特有の気象現象です。しかし、実は、中国南部も同様に雨季です。この時期は天候不順による輸送遅延だけでなく、湿気による商品品質への影響も考慮する必要があります。また、台風等の影響を受けることも多いです。
影響期間: 6月~7月
主な遅延リスク:
- 天候による港湾作業の中断等が発生
- 湿度による商品の劣化する。
- 航空貨物の遅延が増加しやすい。
対策のポイント:
- 防水梱包の徹底
- 代替輸送ルートを確保しておく。
- 納期に1週間程度の余裕を持つ。
年末年始の繁忙期:日中双方の混雑
クリスマスや年末商戦の影響で物流量が増加。日本の年末年始休暇と中国の春節準備期間が重なり、繁忙期を迎えます。
影響期間: 12月~1月
主な遅延リスク:
- クリスマス商戦による物流増加
- 年末年始休暇による業務停止
- 寒波による輸送遅延など
対策ポイント:
- 12月15日までに年内必着案件の出荷を完了
- 年始は1月10日以降の納期設定がおススメ!
年度末の駆け込み需要期
日本企業の決算期に当たる3月に向けて、多くの企業が駆け込みで輸出入をするため、物流が増加します。また、春節の影響が残る時期とも重なります。
影響期間: 2月下旬~3月
主な遅延リスク:
- 決算期による出荷の集中
- 海上・航空運賃が高騰しやすい。
- 緊急扱いの出荷が増える。
対策ポイント:
- 可能な限り2月中旬までに出荷を完了させること
- 運賃高騰に備えた予算を確保すること
その他の中国の長期連休&祝日
祝日 | 時期 | ワンポイント |
元旦(連休) | 1月 | |
元宵節 | 1月 | 旧暦の1月15日 |
春節(連休) | 2月 | 中国の祝日の中で最も盛大に祝う。 |
情人節 | 2月 | バレンタイン。男性から女性へプレゼント |
国際婦女節 | 3月 | 女性が休暇になったり、割引になったりする日 |
清明節(連休) | 4月 | 春分から15日後 |
労働節(連休) | 5月 | メーデー |
端午節(連休) | 6月 | |
中秋節(連休) | 9月 | 名月を鑑賞する日 |
国慶節(連休) | 10月 | 建国記念日 |
生誕節 | 12月 | クリスマス |
中国の長期連休での5つの注意点
春節や国慶節の時期における注意点は、以下の5つです。
- 春節迄に一定の在庫を確保する!
- 在庫切れの可能性が高くなる
- 不良品の率が上がる
- 販売終了になりやすい。
- 物流が遅れる
1.春節までに一定の在庫を確保する。
春節期間中は、商品の生産工場や運送会社もすべて休みになるので、その間一切仕入れや配送ができないです。そのため、春節前の1月上旬までには、春節明けまでの在庫を確保する必要があります。
2.在庫切れの可能性が高くなる
春節前後の期間は、仕入れ不可の他、在庫切れになる可能性が高まります。中国の工場では、春節中に溜まった受注の処理から始まるので、通常よりも製造や配送に時間がかかります。この点を把握しておかないと、在庫切れになることがあります。
3.不良品の率があがる。
春節明けに発注した商品は、不良品が多くなる場合もあります。春節明けは、生産工場もバタバタ。加えて、長期休暇をとっていた従業員が戻らず人手不足になる工場も多いです。この状況で製造を最優先にするため、品質が落ちやすいです。当然、発注先の工場や商品にもよります。ですが、春節前に少し在庫に余裕を持たせた方が良いでしょう。
4.生産終了になりやすい。
今まで売れ行きが悪かった商品を、切りの良い大型連休前に生産を終えるケースが多いです。そのため「連休明けに、また仕入れれば良いだろう」と考え、日本で予約注文をして待っていると、後になって「生産終了しました」と連絡がくる場合もありますので、安易には予約注文を受けない方が良いでしょう。
5.物流が遅れる
世界の生産工場と呼ばれる中国では、春節前になると世界中にいる販売者が、連休中の在庫切れを避けるため、大量に注文をします。また、春節明けには、不足気味になった在庫の確保するために、連休前と同じように大量の注文が入ります。そのため、春節前後は大量の荷物が動き、物流機関がパンク寸前。通常2~3日で届く荷物も、1週間かかるなんてこともザラです。この時期も想定して在庫を確保する必要があります。
連休の対策
- 情報収集と共有
- 在庫管理
- 納期設定
1.情報収集と共有
物流の遅延は突然発生するように見えて、実は何らかの前触れがあります。日々の情報収集と関係者との共有が、予期せぬ遅延を防ぎます。
- サプライヤーの休暇を事前に確認する(工場の休み、現地の祝日カレンダーの入手、臨時休業の把握など)
- 船会社・航空会社の運航スケジュール変更に注意(台風等の気象情報の把握)
- 現地スタッフとの情報交換(LINEやWechatなどでの共有も有効)
中国輸入代行業者へ注文&発送できない時期を把握する。
代行業者へ注文できない期間は、仕入先のタオバオやアリババ、生産工場などのお休み期間です。輸入代行業者を利用し日本へ発送している方が多いと思いますので、休みになる期間を事前に確認しておきましょう。
2.在庫管理
適切な在庫管理は、物流遅延による影響を最小にします。ただし、過剰在庫は資金繰りに影響を与えるため、バランスの取れた管理が大切です。
- 特に重要な商品は、祝日前に在庫を増やす
- 季節商品は、3ヶ月前から準備を開始する
- 安全在庫レベルを考慮する。
例えば、売り上げへの影響が大きい在庫を優先的に確保したり、繁忙期、イベント等を考慮した在庫レベルの調整をしたりすることが重要です。仮にアマゾンで販売している方は、日数や週ごとの販売個数がわかるはずです。この数字を基準にして逆算をしていくと、中国側に発注をするべきタイミングがわかります。
ただし、このタイミングは、季節等に大きな影響を受ける為………..
- ある時期は、1か月前の発注でも問題なかった。
- しかし、別の時期だと2か月に発注しないと間に合わない。
こういうことも十分に考えられます。
確保すべき在庫数の計算をする。
次に、確保しておく在庫を計算します。代行業者や仕入先に注文できない期間や配送できない期間、春節前後の注文が殺到する期間を考慮した期間分の在庫計算をしましょう。
約2カ月前後分の在庫を確保しておくと安心です。また、発注するお店や代行業者によって、連休前の注文期限や仕入れできる在庫数が異なってきます。
3.納期設定を工夫する。
適切な納期設定は、顧客との信頼関係を築く上で重要です。遅延リスクを考慮しつつ、現実的な納期を提示しましょう!
- イベント期間の前後1週間は、バッファ(余裕期間)として確保する。
- 顧客への納期は、実際の予定より1週間余裕を持つ(通関トラブル、遅延等も考慮)
- 天候リスクの高い時期は更に余裕を持つ
イベント期間の納期は、普段と比較して輸送期間がながくなることを想定します。先方に対して無理な納期を設定しすぎると納期遅延につながり損害賠償の請求になることもある。早めの到着の方が顧客満足度は高い。しかし、遅延すれば、一気にマイナスの印象を与えることにある点に留意した方が良いでしょう。
まとめ:遅延を防ぐための3原則
- 先手を打つ: 各イベントの2ヶ月前から対策を開始
- 余裕を持つ: 標準納期+イベント影響期間で計画
- コミュニケーション: 関係者全員と情報共有を徹底
初めての貿易では、思わぬトラブルに遭遇することもあります。しかし、これらの季節イベントによる影響は、事前の準備で大きく軽減できます。この記事を参考に、計画的な貿易を目指しましょう!
HUNADEでは、日中間の貿易カレンダー(シルクロードカレンダー)を公開しています。季節性イベント等を考慮した輸送料金の変動、混雑度、カットタイム等を一つのカレンダーにまとめて掲載しています。よろしければ、ご活用ください。
この記事をお気に入りに登録
カテゴリ
タグ一覧
新着記事の一覧
記事を検索する
種別 | 積み地 | 揚げ地 | 品目 | 輸送モード |
法人 | 広州 | 大阪 | フィギュア | 相談希望 |
法人 | アリババ | 北海道 | 建設重機 | 海上輸送 |
個人 | 上海 | 関西空港 | マットレス | 航空輸送 |
法人 | 広州 | 大阪 | フィギュア | 相談希望 |
法人 | アリババ | 北海道 | 建設重機 | 海上輸送 |
個人 | 上海 | 関西空港 | マットレス | 航空輸送 |