×
国際輸送の見積を希望する方はこちら
HUNADEへのお問合せはこちら
#関税計算ツール#インコタームズ#貿易書類#アリババ等#品目別の輸入方法
#特定原産地証明書#リーファー#ドレー#危険品輸送#食品届#貿易費用#貿易資格>>その他
目次アイコン目次
×

該非判定とマトリックス 輸出管理の対象かを確認

この記事は約3分で読めます。
種別積み地揚げ地品目輸送モード
法人イタリア東京革製品 4トン相談希望
法人北京沖縄美容機器 150KG相談希望
法人イタリア東京革製品 4トン相談希望
法人北京沖縄美容機器 150KG相談希望

>>記事の一覧はこちら

もっと見る

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors
">



輸出貿易管理令の別表1には、大量破壊兵器や武器の開発につながる物品をリスト表示しています。同じく別表1の16項では、キャッチオール規制により、リスト表示以外の全ての貨物を規制の対象です。この2つの仕組みを導入することで、世界平和の維持を目指します。また、同時に商品を製造する会社や、それを輸出する会社には、輸出貿易管理令を守る事を求めています。

製造者や輸出者は、輸出する商品と、輸出貿易管理令の内容をすり合わせて「規制対象の貨物であるのか?」を確認しなければなりません。しかし、実際に確認作業をすると、予想以上に規制対象の物が多いことがわかります。そのため、効率的に情報のすり合わせを行っていかないと、大きな時間ロスにつながります。そこでお勧めするのが「マトリックスの使用」です。

マトリックスとは表のことです。経済産業省は、輸出貿易管理令別表1と外為令別表の内容を一つのエクセルシートにして公開しています。このシートは、どなたでも自由に使えるため、管理令の調査をするときは、必ず利用するようにしましょう。

そこで今回は、マトリックスによる該非判定の方法をご紹介していきます。

経済産業省のマトリックス

商品のメーカーは、自社の商品が外国へ輸出されるときに「輸出貿易管理令に該当しないか?」を確認しなければなりません。この確認をするときに、とても役立つシートがあります。それがマトリックスです。マトリックスは、輸出貿易管理令の別表1などに該当する貨物を1つのエクセル上にまとめたものです。すべての情報が一つのブックに入っているため、検索機能などを使えば、とても楽に情報を探せます。

マトリックスの導入方法と使い方

マトリックスは、経済産業省のサイトで公開されています。最初にマトリックスをダウンロードしてください。ダウンロードするときは、必ず施行日を確認してください。私の場合は、貨物と技術(役務・サービス)が一緒になっている「貨物・技術の合体マトリックス」をダウンロードしています。ダウンロードは、赤枠のエクセルマークを押します。

経済産業省 マトリックス HUNADE

自分のパソコンにシートをダウンロードしたら、ダブルクックで起動します。もし、パソコンにエクセルなどが入っていないときは、オープンオフィスという無料のソフトを使うか、グーグルドライブ上のドキュメント機能で閲覧できます。

経済産業省 マトリックス HUNADE

シートを起動すると、上部に以下の2つの確認ボタンが出てきます。どちらも有効にするを押してください。

経済産業省 マトリックス HUNADE

シートを起動したら左側の「ホーム」を押した状態で、右側にある「検索と選択」を押します。

検索窓が表示されます。赤枠のオプション部分を押すと、下の画面になります。変更するところは、2と3です。それぞれブック、列にしてください。1番の空欄には、検索したいワードを入力します。その後「すべて検索」か「次を検索」を押します。

経済産業省 マトリックス HUNADE

以下は「すべて検索」を押したときの画面です。ブック内にある指定のキーワードが含まれている一覧が表示されます。枠が小さいときは、下や右に引き延ばすこともできます。

 

経済産業省 マトリックス HUNADE

これが検索結果の画面です。指定のキーワードの所へ表が移動していることがわかります。このようにして、輸出貿易管理令の規制対象になっているのかを確認するようにしましょう。

経済産業省 マトリックス HUNADE

マトリックス表のダウンロード先

まとめ

自社の商品が輸出貿易管理令の対象であるのかは、マトリックスを使って調べるようにして下さい。マトリックスは、経済産業省のサイトで無償で手に入れることができます。

FavoriteLoadingこの記事をお気に入りに登録


【説明】荷物情報の入力方法

■商品1
商品:ダンベル
商品サイズ:10cm×20cm×5cm
商品の重さ:5kg
輸送数量:100個

商品1の記載例(商品単体)
  • 商品:ダンベル
  • 商品サイズ:縦10cm×横20cm×高さ5cm
  • 商品の重さ:5kg
  • 合計数量:100個
■商品例2
商品:ダンベル
梱包サイズ:50cm×60cm×30cm
梱包の重さ:50kg
輸送数量:10個

商品2の記載例(箱に入っている場合)
  • 商品:ダンベル
  • 梱包サイズ:縦50cm×横60cm×高さ30cm
  • 梱包の重さ:50kg
  • 合計数量:10個

>>二人三脚で始める貿易支援



>>記事の一覧はこちら

もっと見る

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors
">

スポンサードリンク

国際輸送
見積依頼
お問い合わせ先
タイトルとURLをコピーしました