×
海上速達便の申込・質問を希望する方はこちら
D2Dの申込
#関税計算ツール#インコタームズ#貿易書類#アリババ等#品目別の輸入方法
#特定原産地証明書#リーファー#ドレー#危険品輸送#食品届#貿易費用#貿易資格>>その他
目次アイコン目次
×

目次

中国の貿易権とは? 中国商品を輸入するときに覚えておきたい事

中国の貿易権(対外貿易流通経営者権)とは、海外と貿易をする権利です。この権利の有無により、中国企業は、中国から輸出ができるのか?が決まります。

  • 貿易権なし=中国から、自社で輸出ができない。
  • 貿易権あり=自社で輸出ができる。

貿易権がない企業が輸出をする場合は、貿易権がある会社名で輸出します。これは、完全自由、誰ても輸出者になれる日本とは決定的に違う点です。

そこで、この記事では、中国の貿易権の基礎知識と実務上、関係する諸問題をご紹介していきます。

この記事では、中国企業による中国から輸出(日本視点=輸入)を中心に説明しています。しかし、貿易権は、別称、輸出入ですから、中国への輸入(日本視点=輸出)にも関係してきます。

中国の貿易権

中国のサプライヤー(売り手)に問い合わせをすると「弊社は、貿易権がないから輸出ができない」といわれることがあります。これは、どのような意味でしょうか?

中国からの輸出は貿易権が必要

日本であれば、輸出に関して特別な許可等は不要です。一部の商品を除けば、誰でも輸出ができます。しかし、中国では、この輸出行為自体が「貿易権」と呼ばれる権利により制限されています。

  • 貿易権あり=輸出ができる。
  • 貿易権なし=輸出ができない。

完全自由に輸出ができる日本とは大きく違います。

実務上で発生する問題

中国側の貿易権の有無は、輸入実務をする上で関係してきます。

例えば、中国側から「ABC」という商品を仕入れたいとしましょう。この製品を作る中国国内企業と取引をする場合は、まず「貿易権の有無」を確認します。

仮に貿易権がない場合は、取引を断られるか、貿易権を有する会社を通しての取引を勧められます。どのような取引形態であっても、中国企業との取引の前提にあるのは「貿易権」です。

貿易権は非常に細分化されている

実は、貿易権は、非常に細分化されています。

例えば、ABCという商品の貿易権を所有しているからといって、BCDやXYZなどの商品の貿易権があると判断できないです。多様な商品があるように、貿易権も細分化されています。

貿易権は非常に細分化されています。

対象商品の貿易権があるかを確認する方法

では、取引相手が輸出商品(日本目線:購入予定の輸入商品)について貿易権があるのかは、どのように確認すればいいのでしょうか? 正確な方法は、次の通りです。

  • HS CODE NO.(税関統計品目番号)
  • MSDS上の正式な商品名
  • B/L上の英文商品名

まず、対象産品のHSコードを確認します。その後、化学製品系であればMSDS(安全データシート)も併せて確認します。また、B/L(船荷証券)で記載する商品名等も重要です。これらの情報を基準にすると、中国の企業が対象産品の貿易権を有しているかを確認できます。

代行会社(総合商社)や物流会社との関係性

貿易権は、現地の中国企業、代行会社(商社)や物流会社とやり取りをするときに関係してきます。

例えば、代行会社(総合商社)を通じて中国の商品を日本に輸入するなどです。日本側で「中国輸入代行サービス」等と称してサービスを提供している会社(提携中国企業含む)は、基本的に貿易権を有していると判断していいでしょう。問題は、それよりももう少し本格的な輸入、又は物流部分をカスタマイズする場合です。

例えば、中国の現地企業と交渉。物流は日本側のフォワーダーに依頼するなどです。いわゆるノミネーションフォワーダーですね!この場合、現地の中国企業又は、物流企業等が対象品の貿易権を有しているかの確認が必要です。

そして、適切な貿易権の有無を確認するために、商品のHSコード等の情報が必要です。

貿易権は利権。代行会社と物流会社を切り離すことは難しい!

貿易権は、いわゆる利権です。既得権益や特権的な側面が強いため、非常に強い縛りがあります。

例えば、代行会社Aが使う物流会社はBなどです。AとBは蜜月の関係であるため、Bを外してAと取引をするなどは、現実的には難しいです。基本は、代行会社Aに依頼をしたら、物流Bがセットになってくっついてくると考えた方がいいでしょう。

 

判断に迷うときは専門家に相談

中国サプライヤーとの交渉や貿易権の有無、物流等の判断に迷う場合は、専門家への相談をお勧めします。長年、中国貿易、中国物流に従事した経験がある専門家に相談ができます。

 

中国輸入・貿易相談はこちら!

 

 

まとめ

  • 中国には貿易権が存在する。
  • 中国の企業と直接取引をする場合は、貿易権が関係する。
  • 代行会社(総合商社)と物流企業は蜜月関係
FavoriteLoadingこの記事をお気に入りに登録


 

国際輸送の見積もり依頼

国際輸送の見積もり依頼

HUNADEのサービス

HUNADEのサービス

カテゴリ

タグ一覧
ピックアップ記事
新着記事の一覧
肥料の輸入価格は57円/KG!? 単価、輸入量、手続き、規制等を解説
貿易と為替の関係 利益や差損を生む経済指標との関係も含めて解説!
【貿易業向け】為替リスク対策7選!為替予約とオプション取引の違い等
輸出業務・輸入業務の業務委託(外注化)するための完全ガイド
【骨壺の輸入事業】多死社会から生まれる需要とは?
記事を検索する

>>記事の一覧はこちら

もっと見る

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors
">

種別積み地揚げ地品目輸送モード
法人上海東京人形相談希望
法人イスタンブール横浜建築資材FCL
個人天津小田原ベッド 600KGLCL
法人上海東京人形相談希望
法人イスタンブール横浜建築資材FCL
個人天津小田原ベッド 600KGLCL



国際輸送
見積依頼
お問い合わせ先
タイトルとURLをコピーしました