ラオスでふりかけの試食会をした結果(海外の反応)
タイの北部にあるラオス。首都ヴィエンチャンは、同国最大の都市であるにも関わらず、どこか平凡な風景が広がります。
今から約10年前のこと。現地のラオスの方と雑談をしたときに、「タイは兄貴のような存在。都会に行くならバンコクだ!」と力強く語っていたのを覚えています。しかもビールに氷を入れながら…笑
さて、そんなラオスにある、某学校の校長先生と共同で「日本の食品は、どんな感想?」という企画をしたことがあります。今回は、そのアンケート結果の一部を公開させていただきます。
ふりかけアンケートの結果
アンケートは、いくつかの日本の食品を試したのですが、今回は、その内、ふりかけの結果だけを公開させていただきます。
22歳、男性
- かつお味=おいしい
- 明太子、しそ=おいしくない
25歳、男性
- のりたまご=おいしい
- しそ=おいしくない
15歳、女性
のりたまご、いわし=おいしい
21歳、男性
- のりたま、カレー、さけ、いわしの順においしい。
- 明太子、しそ=おいしくない。
21歳、男性2
- さけ、カレーの順においしい。
- めんたいこ、しそ=おいしくない
34歳、男性
しそとさけがおいしい!
23歳、男性
- ひじき=おいしい。
- しそ、さけ=おいしくない。
14歳、男性
しそとひじき以外は、全部おいしい。
アンケート結果からの考察
ラオスのお米は、日本のようにモチモチ?としていた記憶があります。日本でいう….笹に包むご飯ってありますね? おこわ?というのでしょか? あれと似たものがラオスにもあります。今回は、そんなお米のお供「ふりかけ」の好みをリサーチしてみました!
試食会に参加したのは、10代から30代までのラオスの方々です。サンプル数は非常に少ないため、参考程度にしからないですが、一つの結果としては、全体的に「しそ」は不評。「のりたまご」はおいしいと感じる方が多いようです。
他、駄菓子等も調査をしていますが、意外に面白い結果を得られています。やはり、現地の方の生の声を聴けるのはいいです。
輸出に関する現地調査は多様
輸出するときは、商品のローカライズが欠かせないと言われています。要は現地の人の口に合う物に仕上げることです。当然、現地のターゲットも考慮する必要がありますが、富裕層だから~、富裕層でないから~の違いによって、そこまで味覚が変わるとは思えないです。
よって、現在の自社の商品が外国で通じるか? どのような反応を得られるのか? を確認するために、現地で試食会等を開くのも一つの有効な方法だと思います。
試食会やアンケートの結果を基にしてローカライズしていけば、現地の人にも受け入れられやすい商品にできるでしょう。
現在、輸出について様々なサービスがありますが、少し調査するだけでも多大な費用がかかることが多いです。しかし、今は、SNSが全盛の時代。これまでよりも、より簡単にかつ、費用をかけずに現地情報を入手できます。
私の場合は、ネット等を利用せず、あえて現地の学校に協力をお願いしました。もちろん、専門的、かつ高度な分析は難しいですが、簡単な情報収集であれば、十分できると思います。
自社の商品を海外に向けて輸出(販売)したい方は、多様な方法により、調査をされると良いと思います。ちなみに、タイ向けに輸出をしたい場合は、NIPPON47が調査のお手伝いができます。
参考情報:海外居住の方はローカライズコンサルタントの道
もし、海外に居住されている場合は、以下の道があります。
- 現地のローカライズコンサルタント
- 現地、規制情報に強い方
- 現地の方が好むパッケージデザインができる方
- 現地の方を束ねられる方
- 現地のインフルエンサーとコネクションがある方
上記の方々は、うまくブランディングすれば、海外市場を狙う、日本企業様をお客様にできる可能性があります。
この記事をお気に入りに登録
輸出入と国際輸送の手引き
タグ一覧
新着記事の一覧
記事を検索する
種別 | 積み地 | 揚げ地 | 品目 | 輸送モード |
法人 | 横浜 | オーストラリア | 農機具 | FCL |
個人 | 東京 | バンコク | 日本酒 250kg | リーファー |
法人 | 広州 | 大阪 | フィギュア | 相談希望 |
法人 | 横浜 | オーストラリア | 農機具 | FCL |
個人 | 東京 | バンコク | 日本酒 250kg | リーファー |
法人 | 広州 | 大阪 | フィギュア | 相談希望 |