貿易の「一問一答コーナー」、今回は、食品届に関するご質問です。
■質問内容
案件1:
乳幼児用のおもちゃの輸入につき、食品届けを出す必要があります。
使用しているパーツに関する素材の情報をメーカーから得ることが難しいため、成分分析などを日本で行なった上で、食品届けの提出をしたいのですが、この一連の代行にかかる費用を伺えますでしょうか?
案件2:
飲料品の輸入につき、食品届けを出す必要があります。
海外企業のためメーカー側の情報が信頼できず、特に添加物等について、成分分析などを日本で行なった上で、食品届けの提出をしたいのですが、この一連の代行にかかる費用を伺えますでしょうか?
質問者様:ワタ●●様

■ご回答 前提条件となる情報が不足しています。個別具体的なお見積もり価格が必要な場合は、所属、氏名等を明らかにされた上で、お見積もりフォームよりお願いします。
個別具体的な価格情報は回答不可です。
一問一答は、個別具体的な回答は差し上げていません。お見積もりには、必ず具体的な情報が必要です。トラブル等を避ける為、概算費用等も出していません。
食品届のみの依頼は難しい
今回の質問とは少しそれますが、時々、輸入手続きの内、食品申請のみを依頼されてくる方がいらっしゃいます。しかし、弊社は、食品申請のみの依頼は受け付けていないないです。おそらく、他社様も同様です。
理由は「面倒な割に商売にならないから」です。食品申請のみの依頼は、通関手続きの内、最も面倒な部分のみを押し付けられる感覚に近いです。食品届は、通関代行手続きの一つだとして一括で受託することはあっても、食品申請のみを受けつける所は少ないと思います。
今回は、質問に対する明確なお答えはできませんでした。さらに必要な場合は、通関代行依頼の申し込みフォームから、個別具体的なお見積もりとして依頼をお願いします。なお、お見積もり時は、所属、氏名等を明らかにしていただきますようにお願いいたします。
国際輸送の見積もり依頼例
種別 | 積み地 | 揚げ地 | 品目 | 輸送モード |
法人 | 東京 | オーストラリア | 日本酒 180KG | 相談希望 |
公的機関 | ロサンゼルス | 神戸 | 出展関連品 | FCL |
法人 | 東京 | オーストラリア | 日本酒 180KG | 相談希望 |
公的機関 | ロサンゼルス | 神戸 | 出展関連品 | FCL |

