この記事は、アメリカとの直貿易(輸入販売等)を希望する方に必要な知識をまとめています。
関連記事:アメリカの通販ガイド (個人使用)
アメリカとの直輸入(貿易)ガイド
アメリカ商品の魅力
アメリカは、広大な国土、IT技術により、世界に先駆けてネット通販文化が育った国です。かの有名なアマゾンもアメリカ発のグローバル企業です。そんな巨大市場、アメリカとの貿易に興味をお持ちの方も多いでしょう。
サラリーマンの傍ら最も手軽にできるのは、アメリカのアマゾンを活用した輸入販売です。しかし、この記事は、そんな小口価格での販売は解説していません!アメリカの工場や問屋等から卸ベースで仕入れて、日本に輸入販売するときに必要となる知識をまとめています。
例えば…..
- どのようにすれば、輸送費を下がられるのか?
- 日本側の関税を下げるには、どうすればいいのか?
- アメリカから輸入されている品目例
- 日本のアメリカ製品に対する関税の基礎知識
- 日本側の輸入規制
などです。弊社は、日米間の輸送で価格競争力があるフォワーダーともつながりがあります。もし、日米間のコンテナ輸送を希望される場合は国際輸送の見積もりフォームをご利用ください。
輸入ビジネスの基本的な手続きと法的要件
輸入には、業務目的と個人使用目的の2つがあります。これらの違いにより、法的要件、必要な資料が変わります。簡単に言うと、業務は難しい。個人使用目的は簡単です。同じ輸入でも、関税法等の法律の扱いが異なる為、十分に注意しましょう!
食品を輸入する場合
目的 | 関税率 | 輸入規制 |
個人使用 | 簡易税率を適用 | 特になし。誰でも輸入可能 |
商売目的 | 簡易税率又は一般税率 | 食品衛生法に基づく手続きが必要 |
輸入目的は重要です。この記事では、全て商売目的を前提としています。
アメリカ商品を輸入するときに必要な事
アメリカ商品を商売目的で輸入するポイントを説明します。
- 日本側で必要な資料や情報の入手
- 日本側の輸入規制、輸入税、輸送コストを検討
1.日本側で必要な資料や情報の入手
商売目的で輸入するときは、一般的な品目を除き、他法令が関係してきます。他法令とは、輸入時に関税法以外の法律が必要になることです。詳細は、他法令一覧をご覧ください。他法令をクリアするには、アメリカ側の売り手と密に連絡を取り合い、必要な資料や情報を入手する必要があります。
仕入れ先と密な連絡を取り、日本側で必要な資料や情報を入手できますか?
2.日本側の輸入規制、輸入税や輸送コストを検討
アメリカの売り手と交渉する場合は、日本側の輸入規制の調査、関税等のコスト、採算性の判断、そもそも需要があるのか?などを調査します。輸入規制には、輸入禁制品と他法令による制限の2つがあります。輸入禁制品とは、日本側の法律で輸入が禁止されている物であるため、該当するだけで一発アウトです。他、先ほどの輸入他法令をクリアできるのかが重要です。
輸入規制、国際輸送規制は大丈夫?
これら日本側の規制の他、国際輸送上で禁止又は、輸送するのが難しい貨物があります。商品交渉をする場合は、日本側の輸入規制や国際輸送上の2つの観点で検討しましょう!
採算は取れる?
各種規制に問題ない場合でも商売的に採算が取れるのか?かの検討が必要です。輸入ですから、利益が残ることが絶対的な条件です。売り手から「○○円」との見積もりをもらっても、その見積価格には含まれる項目をよく確かめることが重要です。
輸入原価の構成は、次の通りです。
- 海外の商品価格
- 日本までの国際輸送料
- 保険代金
- 関税及び輸入消費税
- 通関、国内配送
- 輸入税関検査(必要な場合)
- 商品ロス代
- 倉庫保管代
- 利益
などの合計ですね!上記を計算した上で、あらたに日本市場に商品を供給しても商売になるのかを検討します。詳細は「輸入原価の構成比」をご覧ください。
商品のペルソナを設定できている?
すでに日本側に存在する商品を輸入しても無駄な価格競争に陥る可能性が高いです。日本側でしっかりと調査をし、ペルソナを設定して、日本市場も受け入れられるのか?を検討します。海外の商品をそのまま持ってきても文化や慣習、生活スタイル等でニーズがない可能性があります。
実際に商品を仕入れる前の市場調査は非常に重要です
人気があるアメリカからの輸入品
日々、日米間には、非常に多く船舶や航空機が行き来しています。一体、どのような商品が日本に届いているのでしょうか? ここでは、貿易統計をもとにして、日本がアメリカら輸入している製品例をご紹介します。
Tシャツ(大きい物) | 建材 | ドレス | ベビー ドレス |
エアガン | 酒 | パーツ | ホルスター |
エアロパーツ | サプリメント | ハーレー | ホワイトニング |
エナジードリンク | スコープ | バイク(パーツ含む) | 本 |
お菓子 | レコード | アクセサリパーツ | インディアン ジュエリー |
アメリカ製品を輸入する方法
アメリカ商品の調達方法は、次の2つです。
- 日本側の商社等を経由して調達する。
- 自社で輸入(調達)する方法(直接貿易・現地買い付け)
直接と間接輸入の違い
アメリカ商品を扱う日本の商社から商品を調達できます。この場合、もはや輸入というより国内取引ですね!少しでもお得に取引したい場合は、商社に対して「保税転売」をしてもらえないか?を確認しましょう!
この記事では、2番の自社で輸入する方法を前提としています。実は、この1と2は「直接輸入と間接輸入の違い」ともいわれることが多いです。
直接貿易で仕入れ先を見つける方法
直接、自社でアメリカの仕入れ先を探したい場合は、どのような方法があるのでしょうか? 主な方法は次の通りです。
- B2B仕入れサイトの活用
- 見本市等からの開拓
- 日本の米国大使館の情報照会
- ジェトロ北米事務所への相談
- JETRO e-Venue
アメリカの主なB2Bサイト
B2Bサイトとは、企業間をマッチングする機会を提供する所です。有名な所は、次の通りです。
- アリババ
- グローバルソーシーズ
- トーマスネット
- トレードキー
- イーシー21
- エクスポーターズインディア
- インディアマート
- トレードインディア
また、米国で行われる国際見本市(TradeFairDates)で仕入れ先を見つけられます。
卸問屋を簡単に見つけられるWholesale Central
のサイトを使えば、アメリカの卸売りをしている業者を簡単に見つけられます。
交渉方法
交渉方法には、初回のアポイント方法から、決めるべき内容など、細かいスキルがあります。同じ商品、物量であっても話の持って行き方により、価格が大きく変わることもあります。
弊社では、海外仕入れ先の開拓サービス(東南アジア地域だけでなく北米も対応可能)やゼロイチコンサルによって、有利な貿易ができるように支援しています。よろしければ、ご検討ください。
アメリカ製品の輸送方法
一定規模を前提とする輸入取引では、適切な配送の選択がそのまま利益率に直結します。ここでは、日米間の国際輸送手段をご紹介していきます。主な輸送方法は、次の4つです。
- ハンドキャリー輸送
- 航空輸送・一般貨物
- 海上輸送×LCL(コンテナ未満)
- 海上輸送×FCL(コンテナ単位)
1.ハンドキャリー輸送
アメリカ国内で商品を仕入れた後、スーツケース等に入れて日本に輸送する方法があります。これを「ハンドキャリー輸送」と言います。この輸送は、比較的、少量を輸入するときに適しています。
例えば、アメリカ雑貨や古着の仕入れなどです。
関連知識:買い付け目的でアメリカに入国するときにビザはいる?
短期商用ビザ(B-1)を取得するハードルは高いです。入国目的を告げる際に「ビジネス」と伝えるだけでです。もし、ビジネスの内容を聞かれたら「○○の買い付けをしている」と伝えればOKです。
2.航空輸送
とは、貨物機を使い荷物を運ぶ方法です。航空輸送の為、輸送日数を短縮したい貨物、緊急性が高く、高単価の荷物の輸送に適していきます。
例えば、医薬品、電子デバイス、アメリカンチェリーなどが有名です。但し、輸送日数が短縮できる分、海上輸送と比較して、7倍以上の輸送費がかかる点には留意します。また、航空輸送では、輸送ができない貨物がある点も注意します。
- リチウムイオン電池
- 香水
- ガスが残っているタンク
- 塗料やスプレーなど
3.海上輸送/FCL(コンテナ輸送)
価格などの関係から、航空輸送ができない貨物は、海上輸送します。実際の所、日本に輸送されてくる貨物の大部分は海上輸送です。海上輸送には、コンテナと呼ばれる箱を使います。
コンテナは、全長が6mの20フィートコンテナと、全長が12mの40フィートコンテテがあります。その他、ハイキューブコンテナ、ハンバーコンテナなどもあります。詳細は「コンテナの種類のまとめ」をご覧下さい。
■アメリカ商品の海外通販&仕入れ
- 商品ページをラインで送るだけ輸入ができる。
- リチウムイオンなどの危険品を輸送できる。
- アメリカの大型家具を輸入できる
- 日本へ出荷してくれない商品を転送してくれる。
コンテナ輸送は定額
コンテナ輸送は、一つのコンテナ中にどれだけの貨物を入れても定額である「ボックスレート式」で運用されています。その為、輸入実務では、バンニング方法を工夫して、できるだけデッドスペースが発生しないように貨物を詰めこみ、一つあたりの送料を小さくしています。
国際輸送料を支払う人は、交渉で決める!
貿易取引では、輸送費を支払う人を交渉により決めます。具体的には、貿易条件「インコタームズ」を決めることで、売り手又は買い手のどちらが輸送費を負担するのか決まります。
例えば、貿易条件(インコタームズ)をCIPとする場合は、輸出者が日本港に到着するまでの輸送費と保険代金を負担します。よって、輸入者は、日本側の港での諸費用、サーチャージ等が記載されているアライバルノーティスの料金を支払うことで貨物を受け取れます。
4.海上輸送/LCL(コンテナ未満輸送)
コンテナ一本分よりも少ない量の貨物を輸送するときは「LCL(混載方式)」を利用します。LCLとは、一本のコンテナを複数の荷主でスペースを分割して輸送する方法です。
LCLの料金は、荷物の重量と容積を基準にする「R/T(レベニュートン」で決まります。要は、スペースを多く占用する貨物程、料金が上がる仕組みです。従量課金制であるため、FCLとLCLの分岐点を考えずに輸送すると、日本側で高いCFSチャージが発生します。
輸入実務では、LCLとFCLの分岐点を意識して、どちらを選ぶかを決めます。但し、LCLとFCLは料金だけではなく、貨物ダメージの回避、国際輸送日数、輸入許可までの時間、貨物引き取りまでの時間なども含めて検討することが多いです。
もし、FCL(コンテナ輸送)をしており「HDS(ホットサービス)」や「予備申告」をしておくと、貨物が到着したその日に引き取る「当日配送」も可能です。
アメリカ製品の輸入手続き
- 輸入許可を受けるまでの流れ
- 輸入税率の調べ方
- 輸入規制(他法令の調べ方)
1.輸入許可を受け取るまでの流れ
アメリカ側の売り手と交渉し、無事に貨物が到着したとしましょう。ここでは、日本到着後から、貨物を受け取るまでの流れを説明します。
- 本船が到着。貨物がおろされる。
- FCLは、本船到着の翌日に貨物の保管通知がされる(搬入確認)
- LCLは、本船到着の翌々日に貨物の保管通知がされる。
- 税関申告をする→税関から質問が来るかも?
- 質問の結果、税関検査が決まったら検査を受ける。
- 検査後に問題がなければ審査完了
- 輸入税(関税、消費税)を支払い輸入許可
- 輸入許可後、貨物が配送される
この流れをたどります。詳しくは「輸入業務の流れ」をご覧ください。
2.輸入税(関税、消費税)率の調べ方
アメリカ商品を輸入する場合は、日本側で関税や消費税の両方又は、消費税のみがかかります。関税率や消費税率を乗じる対象の価格を「課税価格」と言います。この課税価格が20万円をこえるのか?で輸入通関で必要となる書類が若干、変わります。
目的 | 課税価格が20万以下 | 課税価格が20万円を超える |
少額輸入ビジネス | インボイスなどにMADE IN USAの表記で対象。特定原産地は不要で自動的に適用される | 特定原産地証明書を用意する(輸出者から受け取る必要がある) |
一般輸入 |
2023年現在、アメリカ製品の日本側の関税は「日米貿易協定」に基づき決まります。具体的には、商品のHSコードを特定した後、ウェブタリフの右端にある「日米貿易協定欄」の税率を適用します
関税とは別に10%の輸入消費税がかかります。輸入者は、輸入税を納付した後、輸入許可を得て貨物を引き取ります。なお、輸入税は、延納制度等により支払い時期を先送りができます。
課税価格の求め方と関税率や消費税率の求め方は「輸入の課税価格とは?」をご覧ください。
HSコードが不明な場合の対応方法
HSコードがわからない場合は、事前教示制度を使い税関に確認ができます。
3.輸入規制(他法令)の調べ方
商売目的で輸入する場合は、一般的な貨物でない限り、輸入規制が関係します。
例えば、アメリカ産のウィンナーを輸入するときは…
- 食品衛生法
- 家畜伝染病予防法
アメリカ産のコメには…..
- 食品衛生法
- 植物防疫法
- 米の調整金
アメリカ産のブランド革であれば…
- 関税割り当て(EPA)
- ワシントン条約の非該当証明(輸入承認)
アメリカ産のブランドバッグは…
・ブランドを所有するライセンサーの同意書や契約書
などです。最後の例は、商標権に関することです。この商標権と並行輸入の問題は、すぐに税関の認定手続き開始の決定又は、裁判沙汰に発展するため十分に注意が必要です。
例えば、中国の工場で製造されたブランドAの商品を輸入する場合は、ブランドAの所持者と中国製造工場の契約書、製造工場、輸入者、ブランドAを関連付ける書類を用意する必要があります。つまり、税関に書類を提出するだけで、すべての権利関係が確認できるようにしなければなりません。それほど、商標権が絡む貨物を輸入するのは大変です。
代表品目の輸入規制例
アメリカから輸入される品目の中で代表的な物の輸入規制、HSコード、関税等をご紹介します。
- 米国の古着
- お菓子類/食品
- Tシャツ/アパレル/服
- 雑貨類
- 大型家具
- ウィッグ
商品例 | HSコード・輸入規制・関税率例 |
古着 |
|
お菓子/食品 |
|
Tシャツ/アパレル品 |
*商標権問題に注意が必要 |
雑貨類 |
*品目によっては、食品衛生法、薬機法等が関係する可能性があります。 |
大型家具 |
*税関検査の可能性が高い(薬物等を隠している事案が多い。)他、ワシントン条約にも注意する。 |
ウィッグ |
|
アメリカ製品の輸入成功例
最後にアメリカ商品の輸入で成功している事例をご紹介します。アメリカ製品と聞くと、すぐに一般大衆的な商品が思い浮かびます。しかし、実際にしっかりと稼いでいる方は、そのような商品に手を出していないケースが多いです。
例えば「遮熱塗料」です。外壁等に塗るだけで、外気温による温度変化を大きく下げる効果があります。実は、今から10年以上前の事、この塗料をアメリカから輸入して販売している方がいました。詳細は省きますが、その方は……
- 一切、宣伝をしていない。
- 勝手に口コミで広がった
- 利益率も非常に高い。
- 継続的に需要がある。
- お客さんが業者なので細かい対応が不要
とのことでウハウハだったと記憶しています。すでに十年以上前のことですので、この場で成功事例として紹介をさせて頂きました。ぜひ、この商品が魅力的な商品だった理由を分析されると良いと思います。実は、そこに2023年現在でも通じる本質的な部分があります。
仕入れ先の開拓サービスの案内
サービス名 | 概要 |
輸入代行(買い付け代行) | 英語ができないなどの理由から海外への注文ができない方に便利。商品URLを伝えるだけで、あとは商品が届くのを待つだけです。 |
転送サービス | 「日本への発送はしていないショップ」から商品を購入したいときに便利 |
FBA納品代行 | 輸入した商品をアマゾンのFBAに納品してくれる業者 |
アマゾンマルチチャネル | 販売チャネルに関わらず、アマゾンの倉庫を使用できるサービス |
ミプロの相談サービス | 公的機関のミプロでは輸入相談が可能 |
ジェトロのワンポイント調査サービス | ジェトロの現地事務所に依頼し、米国内の情報を収集できる。 |
通訳 | 仕入れの交渉などの際、通訳として同行するサービス クラウドワークスなどで見つける。 |
仕入れ・翻訳代行サービス | 仕入れにおける交渉業務までしてくれる所、又は、単にやり取りを翻訳するのみと内容は様々 |
貿易書類の処理代行 | 通関業者に依頼するための貿易書類のチェックや準備をしてくれる。秘書のような役割。 |
アマゾンマルチチャネル、オープンロジ | 上記と同じく、アマゾンの倉庫を使えるサービス |
インスペクターサービス | 契約通りの品質基準を満たしているのか?をチェックする第三者機関 |
フォワーダー | 国際輸送業務の部分に価格競争力がある業者 |
まとめ
- 輸入価格が20万円を超えるのか?が一つの基準
- 20万円を超えるときは、日米貿易協定を適用するために特定原産地証明書が必要
- 20万円以下のときは、特定原産地証明書は不要
- アメリカ製品に対する関税は、日米貿易協定による税率又はWTO税率が適用される。
- 日米間の国際輸送料金は「力のある者の下」に入ることがポイント
- 海外販売であれば、転送サービスを提供する会社を選ぶ。
- コンテナやLCL輸送であれば、日米間輸送に強いフォワーダーを選びます。
輸出入と国際輸送の手引き
タグ一覧
新着記事の一覧
記事を検索する
種別 | 積み地 | 揚げ地 | 品目 | 輸送モード |
個人 | シンガポール | 東京 | ワイン | 相談希望 |
法人 | ブラジル | 横浜 | 化学品 | ケミカルタンカー |
個人 | 東京 | メルボルン空港 | 危険物 | 相談希望 |
個人 | シンガポール | 東京 | ワイン | 相談希望 |
法人 | ブラジル | 横浜 | 化学品 | ケミカルタンカー |
個人 | 東京 | メルボルン空港 | 危険物 | 相談希望 |